すべての若者に豊かな学びと青春を! イメージ画像

久留米キャンパス

あけましておめでとうございます2019年がスタートしました。カレッジ久留米では、1月4日に佐賀県にある「佐嘉神社(さがじんじゃ)」へ初詣に出かけました。佐賀県の「賀」が神社には「嘉」を使われていますね~幕末の名君、佐賀鍋島藩10代直正、11代直大藩主を祀る神社です。
『【久留米】初詣 in佐賀』の画像

ジングルベル ジングルベルも~いくつ寝るとお正月~年末ですねそだね~災害の多かった一年でしたが皆様、良い年の瀬をお過ごしでしょうかカレッジ久留米では17日(月)に少し早いクリスマス会を行いました内容を事前に話し合い、教室の飾り付け、ケーキ作り、ビンゴ大会を
『【久留米】クリスマス会』の画像

こんにちは、カレッジ久留米です先週末から一気に寒くなりましたね分かっていたけど………寒いそんな寒さの中でも、カレッジの学生さんは元気ですさて、今回は少し前のお話になります今月の初めに、久留米市で開催された『キラリ☆マルシェ』というイベントに参加してきまし
『【久留米】キラリ☆マルシェ』の画像

 こんにちは~カレッジ久留米です 今週は、12月4日(火)にご自宅に必ずあるマヨネーズでおなじみ、キューピー鳥栖工場へ行ってきました~学生のみなさんも、初めて見る機械に興味津々ですしたッッ特に、卵が割れる機械の見学の時は、ものすごい集中力で1分間に約600個、卵
『会社見学 ~マヨネーズの秘密~』の画像

皆さんこんにちはカレッジ久留米です今回は、特別講座「メイクアップ講座」をお送りいたします。女性は、年をとっても(私の事)「美しくありたい」と思ってしまう生き物なんです。そこで、社会に出れば、身だしなみの一環としてお化粧がついて回ることを踏まえ、基礎化粧か
『【久留米】綺麗になる喜び』の画像

 こんにちは、カレッジ久留米です 寒さが一段と厳しくなってきましたね 極度の寒がりの私は、まだ11月というのに外出時には体の震えが止まりません これからもっと寒くなるので、とても心配です さて、気を取り直して、本日は11月の調理実習の様子をお伝えしたいと
『【久留米】冬の定番 ~鍋~』の画像

↑このページのトップヘ