すべての若者に豊かな学びと青春を! イメージ画像

早稲田キャンパス

【明治:チョコレートの世界へようこそ!】リサイクルセンターで出前授業がありました!チョコレートの歴史、チョコレートの作り方、カカオの大きさを実際に見てみるなど、、非常に楽しく学ぶことができた様子です!!試食を行いました明治THE・チョコレートはご存じですか?
『【YC早稲田】出前授業がありました!!』の画像

皆さまこんにちは!早稲田キャンパスです。暖かい陽気と共に、新年度がスタートしました。さて、新四年生は親睦も兼ねてお花見に行ってきました🌸大伸ビル近くにある【都電荒川線 面影橋駅】は、春になると美しい桜並木を眺めることができる人気のお花見スポットです。私た
『【YC早稲田】お花見に行ってきました!🌸』の画像

日本が世界に誇る「木と木を強固に組み合わせる」建築様式は4千年前の縄文時代までさかのぼる事ができます。しかし、その伝統工法の技術を持った人が減少し、現在は危機的状況に陥っていると言われております。「この技術を衰退させてはいけない‼」と頑張っている館長の心
『【YC早稲田】日本の伝統木造建築の技術を見て触って、その素晴らしさを実感してきました!』の画像

ゆたかカレッジ早稲田キャンパスのご近所様、早稲田大学様、いつもお世話になっております。ゆたかカレッジのカリキュラムの中に文化芸術、音楽、映像と学生の色々な才能を発掘すべく日々学生と学んでおります。そんな中、兄貴分(2022年度創立140周年)早稲田大学を時々学び
『【YC早稲田】早稲田!早稲田!早稲田~!』の画像

皆さまこんにちは!早稲田キャンパス関口ビルです。1月に行った関口ビルの研究発表会の様子をご紹介します。関口ビルでは4年生は四年間の思い出、三年生やまはろの方は主に自分の好きなものや興味のあることを調べたり、歌ったり、踊ったり…ととても個性豊かな発表会になり
『【YC早稲田】研究発表会を行いました!』の画像

皆さまこんにちは!早稲田キャンパスです。寒さや乾燥が気になる時期になりましたね。感染症、風邪やインフルエンザに負けず、予防に気を配りながら元気に過ごしたいと思います。さて、今回は1月26日に行われた大伸ビル研究発表会予選の様子をお届けいたします!この日のため
『【YC早稲田】努力の賜物!研究発表会!』の画像

↑このページのトップヘ