すべての若者に豊かな学びと青春を! イメージ画像

早稲田キャンパス

本年度、初の余暇活動は東京ドームシティアトラクションズ(TDCA)へ行ってきました。「アトラクションをメインに回る班」と、「アトラクション以外にも目を向けて活動する班」に分け、学生が主体的に遊べるように班編成をして活動を行いました。「アトラクション以外にも目
『【YC早稲田】余暇活動でTDCAへ②』の画像

こんにちは、早稲田キャンパスです。5月30日、私達は東京ドームシティへ遊びに行ってまいりました。この日を逃すと、卒業してしまう方が居り、思い出を残すのは今日しかないと思い、少し雨が降っておりましたが決行しました。    天気予報では雨の予報でしたが、私達
『【YC早稲田】東京ドームシティへ行ってまいりました』の画像

本日は文化芸術でした!文化芸術では折り鶴・・ではなくレベルアップしたクジャクを作成しました!折る行程が多く、苦戦している姿も見られましたが・・・模様のついた折り紙で作成すると羽の部分がとてもきれいに見えます★(^^)/指先の訓練になり、「頭も使うな~!」と呟き
『【YC早稲田】文化芸術★』の画像

こんにちは!早稲田キャンパスです!早稲田キャンパスには新三年生が新しく入り、また賑やかなキャンパスになりました。三年生は身体を動かすことが好きな利用者さんが多く、みなさんスポーツの時間を楽しみにしています!が…雨予報が続きなかなか外での活動が難しい状況が
『【YC早稲田】雨でも元気に活動中!』の画像

学生の街、飲み屋街、色々な国籍の入り乱れる都会。新宿区西早稲田に江戸時代からある日本庭園、甘泉公園があります。広大な敷地で美しい自然と伝統的なこの庭園は植物鑑賞、お茶室もありお茶を味わうこともできます。そんな甘泉公園にA(旧まはろ)クラスのメンバーで心を
『【YC早稲田】都会の喧騒を避け』の画像

こんにちは早稲田キャンパスです。本日は、おでかけサークルのプチ外出のご様子を紹介します。カレッジの近くに散歩にいきました。東西線の早稲田駅近くの穴八幡宮に行きました。日差しが強く汗ばむ陽気でしたが、皆さん楽しそうでした。穴八幡宮の後は、法輪寺へ。古風な傘
『【YC早稲田】プチ外出』の画像

↑このページのトップヘ