みなさまこんにちは!YC千葉です。今年度も残り約1ヶ月となりました。カレッジの活動を通じて様々なことを経験し、1年という長いようで短い期間の中で成長した学生たちは素晴らしいですね。その成長に人との出会いは欠かせませんでした。千葉キャンパスの仲間はもちろんで
千葉キャンパス
【YC千葉】お好み焼き作り
こんにちは、YC千葉です! 日中暖かい日が増えてきました。日も延びてきて、夕方も明るくなっています。しかしまだまだ夜の冷え込みは厳しいですね (*o*) 寒くて外に出ることが嫌になりがちな2月ですが、千葉キャンパスでは「お好み焼き作り」を行いました!材料をボール
【YC千葉】豆まき!
こんにちは!YC千葉です。今回は、先日実施した節分行事の様子をご報告します。まずは、豆つかみの練習。割りばしで豆をつかんで、別のコップに移していきます。次は、豆つかみリレー。割りばしでつかんだ豆を次の人のコップに移していきます。早くアンカーのコップに入れた
【YC千葉】気分はモデル!?
こんにちは、YC千葉です!ゆたかカレッジでは只今パンフレットのリニューアル準備中!!ということで、千葉キャンパスの様子もパンフレットでお伝えするべく、学生たちの写真撮影会を行いました📸本日はそのオフショットをお届けします♪撮影日は天気がよく、少し寒かったで
【YC千葉】2025年もよろしくお願いいたします!
みなさま、あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。今年は巳年ですね。蛇は縁起がいいといわれています。その理由の一つに「脱皮を繰り返し成長をする」というものがあります。千葉キャンパスの学生・職員一同昨年の自分から脱皮し成長する一年に
【YC千葉】働かざる者食うべからず?NHKでお昼ごはん!
こんにちは!YC千葉です。今年ももう数えるほどとなりましたが、皆さま元気にお過ごしでしょうか?さて、YC千葉では月1回NHK千葉放送局のガーデンボランティアを行っています。11月は初めての取り組みとして、活動後に局内の食堂「なのはな日和」で昼食をいただきました。