学長の長谷川です。去る12月20日、静岡大学教授の白井千晶先生、元早稲田大学教授で現一般社団法人ピノッキオ代表理事の川名はつ子先生、一般社団法人COMUGICOの小川琢也代表理事ら5名の方々が、ゆたかカレッジ高田馬場キャンパスの見学に来訪されました。見学後、皆さんと充
広報啓発研究活動
【お知らせ】学長が『多様な働き方を考える』に登壇
学長の長谷川です。9月9日(木)、Zoomウェビナーで、東大先端研の中邑賢龍先生と共に登壇します。テーマは、「知的障害者の高等教育や専門教育のハードルを考える」『シリーズ・多様な働き方を考える』の3回連続講座の第1回になります。3回通しでの参加費は5千円、1回の場合
【お知らせ】就労についてのセミナーが開催されます!
学長の長谷川です。今日は、障害のある人や日々の生活に困難さを感じている人たちに学び・働き・暮らしを支える支援技術やノウハウを提供している【atacLab】(エイタックラボ)主催による障害者の就労に関するオンラインセミナーのご案内です。 8月下旬に開催される「シリー
【お知らせ】9月25日午後オンラインセミナーで登壇
昨日は、9月25日に開催される福島県知的障害児者生活サポート協会主催のオンラインセミナー「知的障がい児者と自閉症児者のためのオンラインセミナー」の収録が行われました。私に与えられたテーマは、『生涯学習と多様な働き方』。約1時間半にわたり、熱く語りました。こち
【学長】JALマイルで次世代アスリートたちへのご支援を!
学長の長谷川です。JAL(日本航空)では、「次世代アスリートをみんなで応援する仕組み」として【JALネクストアスリート・マイル】という活動を行っています。応援したい若手アスリートにマイルを送るとその競技団体に寄付が行く仕組みになっています。この度、全日本知的障
【お知らせ】多摩地区キャンパス説明会
ご興味ある方は、ぜひお越しください。お申し込みは、ホームページもしくはファックスで!!詳しいことはホームページまで。