すべての若者に豊かな学びと青春を! イメージ画像

江戸川キャンパス

こんにちは、江戸川キャンパスです。今回は7/25(木)に行った調理実習についてご報告します。健康的に生活していくうえで欠かせない良いバランスの食事、日常を豊かにもしてくれる食事。ゆたかカレッジでは「生活」の授業で「食」について学び、調理実習で実際の調理や食に関
『【YC江戸川】調理実習』の画像

こんにちは、江戸川キャンパスです! 自立クラスとは異なり、就労クラスでは就職に向けた実践訓練を行う機会が非常に多くなります。今回のブログでは、就労クラスの「清掃実務」の様子をお伝えいたします。 就職をしてからも、切っても切れないものの一つが「清掃」です
『【YC江戸川】正しい絞り方を学ぼう』の画像

こんにちは。江戸川キャンパスです。みなさんお元気でしょうか。さて、今回はバリアフリービクスの記事になります。バリアフリービクスは誰でもが運動を楽しめるものです。江戸川キャンパスでは毎月1回、講師の先生を招いてバリアフリービクスをしています。今回は椅子に座
『【YC江戸川】バリアフリービクスでリフレッシュ!』の画像

こんにちは、江戸川キャンパスです!1・2年生の交流会の様子についてお伝えしたいと思います。午前中はクラス対抗紙コップタワー対決、午後は自由にレクリエーションを行いました。仲を深めてもらうためにも、ルールや流れは全員で話しあって決めています。事前にクラスご
『【YC江戸川】1・2年生交流会♪』の画像

こんにちは、江戸川キャンパスです。東京も梅雨入りして毎日蒸し暑いですが、6月の余暇活動は、豊洲にある東京ガス様の「がすてなーに」へ行ってきました。 「旧ガスの科学館」が豊洲地区の区画整理により閉館し、新たに「がすてなーに」として2006年に開館。江戸川キャ
『【YC江戸川】「がすてなーに」って、な~に?』の画像

こんにちは、江戸川キャンパスです。そろそろ梅雨かな?という感じですっきりしない今日この頃、6月の誕生日会は気分転換のためカラオケへ。ここではそのときの写真を数枚アップします。言葉で補足しなくても「歌が大好き♪」という感じが伝わってきますよね。こちらはカラ
『【YC江戸川】6月誕生日会・6月卒業のお祝い』の画像

↑このページのトップヘ