こんにちは昨日カレッジ北九州の1,2年は地域のクリーンアップ活動に参加しましたスタート前から「時間がもったいない!」と近くに落ちているごみを早速拾っていますひばさみで「こうやってはさんでゆっくり入れるとゴミが落ちないよ」とアドバイスも自分たちで声かけをし
ボランティア活動
【ながさき】がんばらんば大会ボランティア『環境美化係』
全国障害者スポーツ大会初日、カレッジながさきの男性陣は『おもてなし班環境美化係』としてボランティア活動を行いました。この日は昼休みを短めに切り上げて「環境美化係」の詰所に時間の余裕をもって集合。会場内外を巡回しながら、ゴミ拾い、トイレにも立ち寄りペーパー
【ながさき】がんばらんば大会ボランティア「休憩所係」
全国障害者スポーツ大会、卓球およびSTT会場にて、カレッジながさきの女性陣は『おもてなし班休憩所係』としてボランティア活動に参加しました。会場入りしてまもなく、実施本部職員からの挨拶がありました。老若男女様々な年齢層の方に交じって輪の中に入りました。係の
【ながさき】「心地よい疲れ」で終えました ♬
長崎がんばらんば大会ボランティア活動、がんばってきました! (o^∇^o)ノ男性陣は「おもてなし班 環境美化係」担当。トイレ掃除、ゴミ拾い、喫煙所の美化を主に行いました。写真は事前打合せの様子。女性陣は「おもてなし班 休憩所係」担当。ドリンクサービスのコーナーで
【ながさき】長崎がんばらんば大会ボランティア♬
明日11月1日から「第14回全国障害者スポーツ大会、長崎がんばらんば大会」が始まります!カレッジながさきからも運営ボランティアとして参加します。昨日事前説明会で配布されたベストと帽子を早速着用してみました。「写真に撮ってブログにあげてください」と、意気込みのポ
長崎がんばらんば大会のボランティア基礎研修
カレッジながさきの学生さん、支援員ともに、11月に行われる「全国障害者スポーツ大会~長崎がんばらんば大会」に、運営ボランティアの一員として参加します。 それに先立って4月25日、基礎研修を受講してきました。 約90万人が長崎を訪れる見込みだそうで