すべての若者に豊かな学びと青春を! イメージ画像

研究発表会

ゆたかカレッジの学生たちをいつも暖かく応援してくれているCOMUGICOの小川代表が、研究論文発表会の本選で審査員を担当してくださり、早速、感想をご自身のブログに投稿してくださいました。いつもながら、心温まる言葉で学生たちを励ましてくれています。今回は、本選の登
『【お知らせ】研究論文発表会審査員のコムタクさんがブログで紹介』の画像

こんにちは!ゆたかカレッジ横浜キャンパスでございます。(前回の戸塚校の記事はこちらから)(前回の保土ヶ谷校の記事はこちらから)2月22日に研究論文発表会の本選が行われました。ZOOMで全拠点をつなぎ、審査員の方や保護者様にもオンラインで参加いただく形での実施
『【横浜】論文発表会本選の裏側?』の画像

みなさん、こんにちは。ゆたかカレッジ江戸川キャンパスです。本日は2月22日(火)に実施された論文発表会本選について江戸川キャンパス視点でご紹介させていただきます。本選はリモートで実施されました。皆さん集中して各キャンパス代表者の発表を聞いてました。メモを取りな
『【江戸川】論文発表会本選~江戸川キャンパス視点~』の画像

こんにちは。沼津キャンパスです。他キャンパスでも続々と記事が上がっておりますが沼津キャンパスも1年間の集大成として研究論文発表会(予選)を行いました。【課題研究】学生は自分の好きなこと興味のあることについて調べあげ文章にまとめ、さらにパワーポイントでみんな
『【沼津】1年の成果』の画像

今月、ゆたかカレッジ各キャンパスでは、年に1度の「研究論文発表会」の予選会が実施されています。この予選を通過した人は2月開催の発表会本選への出場権が得られます。そこで、全学生がしのぎを削って頑張っています。先日開催された、ゆたかカレッジ横浜キャンパスの発
『【横浜】研究論文発表会予選会』の画像

こんにちは!ゆたかカレッジ横浜キャンパスです。(前回の保土ヶ谷校の記事はこちらから)(前回の戸塚校の記事はこちらから)先週は更新をお休みしてしまい、申し訳ありませんでしたちょうど先週の1月20日は「研究論文発表会」の予選が行われておりました。感染症対策の
『【横浜】研究論文発表会・予選!』の画像

↑このページのトップヘ