すべての若者に豊かな学びと青春を! イメージ画像

バスハイク

こんにちは。カレッジ福岡は12月11日、バスハイクでした。詳細は前回の記事を ぜひご覧くださいね。カレッジでは行事の後、ふりかえりを行います。今日は生活技能科のふりかえりの様子をお届けします目的は達成できましたか?約束は守れたかな?何が印象に残りましたか? 意
『【福岡】生活技能科~バスハイクのふりかえり~』の画像

12月です。朝がつらいですがいかがお過ごしでしょうか。 カレッジ福岡は大型バスを借りて、水筒やらカメラやらを持って、熊本市動植物園に行ってきました。 数日前から天気予報は雨… 当日は天気予報も外れてくれるかな〜と期待しましたが、しっかり予報通りでし
『【福岡】冬のバスハイク』の画像

秋風が気持ちよく、澄みきった空気、そして青い空。そんな秋晴れの日にカレッジながさきはバスハイクへ出かけました!今回のバスハイクではテーマが2つ…①公共の交通機関を使っての活動を考え、調べ、実践する!②長崎の文化に触れ、長崎の良さを感じる。です!長崎は今年
『【ながさき】バスハイク~♫...』の画像

先日、カレ北メンバーは船ハイクを行いました今年は馬島へ!馬島はカレ北と同じ北九州市にあります。活動計画の様子です。担当の学生が協力して計画立てを行い、みんなに伝えています。しおりも学生が作ったオリジナルです。当日は快晴カレッジが入っているAIMビルのすぐ近く
『【北九州】船ハイクー馬島ー』の画像

こんにちは。カレッジ福岡に4月から勤務しております、みほまるです。去る6月1日、カレッジ福岡の仲間でもーもーらんどへ行きました。油山のふもとにある、自然いっぱい!牛いっぱい!!の施設です現地ではバーベキューをしました!サマになってます!!おいしかったです
『【福岡】バスハイク~もーもーらんど~』の画像

先日、カレッジ久留米は バスハイクを無事に迎えることが出来ました!!バスハイクとはカレッジの行事の中でも学生たちがとっても楽しみにしている行事の一つです✨今年度のバスハイクは………福岡市動植物園 🐴🐑🐵🐻🐘🐆 に行って来ましたー✨✨この度はバスハイクとい
『【久留米】バスハイクしました*\(^o^)/*』の画像

↑このページのトップヘ