すべての若者に豊かな学びと青春を! イメージ画像

バスハイク

夜にはイルミネーションの光がまぶしく街中を照らして、すっかりクリスマス一色の季節になりましたねカレッジ福岡では、11月27日(火)に年に一回のバスハイクがありました目的地は佐賀にある幕末維新記念館と吉野ヶ里歴史公園です。大型バスに乗り込みますまずは幕末維新記念館幕末
『【福岡】歴史を訪ねて』の画像

 9月21日にバスハイクを行いました。 長崎市内のショッピングセンター「ココウォーク」と「長崎県美術館」の2コースに分かれて大村駅から長崎駅までJRを利用しました。 バスではないのですが公共交通機関を利用するということを目的にみんなで計画を考えました。 まず
『【ながさき】バスハイク』の画像

こんにちは、カレッジ久留米です1日の気温差が激しく感じる今日この頃ですが、カレッジ久留米のみなさんは元気に明るく学習、活動に取り組まれております今回はバスハイクに向けた話し合い、学習の様子をご報告いたします本年度のバスハイクでは、学生との話し合いの結果博
『【久留米】バスハイクに向けて』の画像

日に日に寒さがましてきましたがカレッジ福岡の学生は寒さよりも楽しみで元気いっぱいな1日を過ごしてきました。今年、鞍手ゆたか福祉会は創立25周年を迎えます。これまでの取り組みをこれからの未来に向けてさらに大きくひろげていけたらと考えています。そこで25周年を記念
『【福岡】法人25周年記念旅行』の画像

こんにちは、カレッジ早稲田2です。今回は、夏の最後の余暇活動で葛西水族園に行ってきました。いつもの集合場所、高田馬場女神像前! 今日は、カレッジ早稲田の学生も集合していました。 カレッジ早稲田は上野方面でした。 カレッジ早稲田2は東西線に乗り込みます。葛
『【早稲田2】夏の最後の余暇活動 葛西水族園』の画像

暑くなりました朝との気温差があるためか・・・体調をこわしている方が多いような気がしますが久留米の学生は元気いっぱいです今回はバスハイクの様子をお伝えします行先は福岡天神西鉄久留米から電車に乗っていきました切符を買って・・・領収証をもらうのもみなさん大変そ
『【久留米】バスハイク』の画像

↑このページのトップヘ