こんにちは!カレッジながさきです(・∀・)つ各カレッジ毎朝おこなっている健康づくり・・・ながさきでは今月からある取り組みを始めました!それは「ランニングヽ(・ε・)人(・ε・)ノ 」就労実務などで、なかなか全員でできない日もある健康づくりですが、全員揃う日にみんなで走
健康づくり
【早稲田】地域散策
こんにちは!先日、カレッジ早稲田では、新入生への地域紹介ということで、近隣に散策に行ってきました。なかなかの大人数、交通に気を付けながら、しっかり並んでいきます、、、ここは、甘泉公園です。朝の健康づくりでウォーキングに来ることが多いです。昔から湧き水があ
【北九州】きれいな街を目指して
カレッジ北九州の学生の素晴らしいところの一つ!普段から道にゴミが落ちていると自主的にゴミ拾いをするところですカレッジ北九州の活動の一つとして、みんなでゴミ拾いをしてはどうかという案があがり、朝の健康づくりでゴミ拾いを始めました。軍手をつけ袋と火ばさみを持
【北九州】ポップカルチャーフェスティバル2014
毎朝、健康づくりを行っている芝生公園でイベントが開催されていたので見学に行ってきました!北九州ポップカルチャーフェスティバル2014☆いつもとは雰囲気の違う芝生公園です。テントがたくさん並んでいます。北九州市のブースを発見!資料をたくさん頂きました(^∀^)
【北九州】カレ北キャンパスLIFE No.17
継続は力なり!毎日の運動は、逞しい心身を培います。そんなカレ北の健康作りを紹介します。私も歳をとる前にもう一度体を鍛えねば・・・AIでした。
【北九州】カレ北キャンパスLIFE No.12
12号遅れましたが、掲載します。先週の学生さんの活動をご覧ください!皆さん、まだまだジトジトと暑い日が続くようです。お体ご自愛ください。AI