こんにちは、沼津キャンパスです。沼津キャンパスでは普段スポーツとして体育館を借りてのフットサルやバスケットボールを行っています。ですが、この時期7月~9月は暑いので体育館まで行くことができません。そこで昨年度からヨガを行っています。今週火曜日には自立クラ
生活技能科教養課程
【YC成田】歴史を知るには
先日、成田キャンパスでは文化芸術プログラムの一環で千葉県佐倉市にある国立歴史民俗博物館へ行きました今回はその振り返りです!!真夏日の厳しい暑さでしたので、全員持参した帽子を被り対策バッチリ学生さんも楽しみだったようで道中とってもニコニコじめじめした暑さで
【YC大宮】制作
こんにちは🌞ゆたかカレッジ大宮キャンパスです✨本日は、文化芸術の講義で制作を行いました前半は段ボールを使用した制作です完成した制作物はこちらです正解は、ネットランチャーだそうです後半は、明日のオープンキャンパスに向けてウェルカムボードに飾る用の制作物を作
【YC成田】腕前やいかに…
皆さんこんにちは少しずつ気温が上がり、汗ばむ日もチラホラ出てくる陽気ですが学生達は元気いっぱい!!今回はそんな快活な学生達との「スポーツ」の授業についてのお話です成田キャンパスでは、スポーツの授業として4月は「バドミントン」「フライングディスク」に挑戦し
【YC早稲田】日本の伝統木造建築の技術を見て触って、その素晴らしさを実感してきました!
日本が世界に誇る「木と木を強固に組み合わせる」建築様式は4千年前の縄文時代までさかのぼる事ができます。しかし、その伝統工法の技術を持った人が減少し、現在は危機的状況に陥っていると言われております。「この技術を衰退させてはいけない‼」と頑張っている館長の心
【YC早稲田】新年のご挨拶
皆さん、こんにちは。早稲田キャンパスです。1月6日、全員で初詣へ出かけました。今回は、神社の参拝の仕方とお寺の参拝の仕方の違いを事前学習で学んだうえで行きました。今回、カレッジから15分~20分程の距離にあるお寺へ徒歩で行ったのですが、当日はとても天気がよく、