先日、全障研(全国障害者問題研究会九州ブロック)大分大会2日目に参加させていただきました。カレッジ福岡の実践報告もさせて頂く機会を頂きましたこと、その他たくさんの貴重なお話を聞かせて頂いたことに感謝いたします。その中でも、参加した支援者や学校の先生方にと
ヘルスケア
障がいについて考える。そんな授業。
チャレンジデー 大村市vs大仙市。 結果発表・・・大村市の勝利!!!やっほぉ~ぅ!!!詳しくは昨日のブログをご覧ください☆長崎県産、福岡経由の、長崎県在住。 mejinaです♪ 大村市の釣りポイント一箇所みつけたっ!!・・・さて。今日の午前中に行なった教科は
ヘルスケアの食育で・・・
!!!!! 秋 晴 れ !!!!!きょうのヘルスケアは食育・・・ということで・・・(学生)念願の・・・釣り一番の目的は 「魚を採る大変さを知る」魚たべるのめんどくさいから食べるのが嫌だ、とか言っている声も学生から聞いたことがありますが今回は実際に魚を自分
博多のこころ
こんにちは。SUNです。夜の気温がグッと冷えてきましたね。みなさん体調を崩されてはいませんか?昨日ヘルスケアの授業で やまや本社内にある明太子工場を皆で見学してきました。ヘルスケアの授業では『健康な暮らしを育む力を育てる』を教育目標に体や心について学習しています。そし