すべての若者に豊かな学びと青春を! イメージ画像

ホームルーム

こんにちわこあらですところで、カレッジ北九州はどこにあるかご存知でしょうか?小倉駅の新幹線口から徒歩約5分リーガロイヤルホテルの目の前のAIMビルそこの1Fにカレッジ北九州はありますカレッジ北九州のあるAIMビルでロケが行われたドラマが木曜の9時から放送されていま
『カレッジ北九州』の画像

カレッジ開設されて1年が経とうとしておりますが、本日カレッジながさきでは模様替えを行いました。1年間、使わせて頂いたことに感謝して掃除を女性陣が行い、男性陣は洗車へと分担して行いました。新しいロッカー男性陣が帰ってきたら、新しい机、椅子の搬入です。ここでは
『カレなが 模様がえ』の画像

カレッジながさきがあります「大村バスターミナル」内の「長崎新幹線の事務局」の方より「めだか」を譲っていただきました1月31日 「めだか贈呈式」   かわいらしい容器ごといただきましたバスビルの方から、3粒100円で3ヶ月つかえる「酸素発生剤」のことを教え
『カレッジながさきのめだかたち、元気です!』の画像

こんばんわ、献血バカです。今日はとても良い天気でしたね。花粉症と戦う献血バカには相変わらず辛い日々ですが・・・今日は何の日かご存知ですか?そう、春分の日です。国民の祝日の一つで、昼夜の長さがほぼ等しい日で、これから日が一番長い夏至に向けて、毎日1分5秒づ

こんばんわ。献血バカです。今週はお天気があまり良くないですね。どうやら曇りが続く見たいで・・・春が待ち遠しく感じてしまいます本日3月7日は何の日かご存じですか?そう、『消防の日』です!1948(昭和23)年、「消防組織法」が施行された日です。明治憲法下では

↑このページのトップヘ