こんにちは!YC千葉です。
今回は、先日実施した節分行事の様子をご報告します。
まずは、豆つかみの練習。
割りばしで豆をつかんで、別のコップに移していきます。

次は、豆つかみリレー。割りばしでつかんだ豆を次の人のコップに移していきます。

早くアンカーのコップに入れた方が勝ち!

最後に豆まき!
文化芸術で制作した鬼面を服に貼付け、全員が鬼になりました!
「おには~外!福は~内!」元気良く豆を投げて、鬼も退散!

終わった後は、きれいに片付け。

豆を踏んでしまって、きれいにするのが大変でした!
お疲れ様でした。
(さ・お)
コメント