ゆたかカレッジ横浜キャンパス保土ヶ谷校です。
(前回の戸塚校の記事はこちらから)
(前回の保土ヶ谷校の記事はこちらから)
皆様あけましておめでとうございます。
年末年始はいかがお過ごしでしたか?あっという間に1年が過ぎ新年を迎えましたね。
今年もより良い支援ができるよう、努めていきたいと思っています。
さて、今回は年末年始休みに入る前に学生みんなで
「大掃除」を行いました
新年を迎えるということで、普段お世話になっている教室をきれいにしてから
年末年始休みを迎えました。
学生が主体となって、「だれ」が「どこ」を掃除するのかなど、みんなで分担しながら
行っています。
本日はその様子を皆様にご覧いただけたらと思います!
普段はあまり掃除をすることのない、ブラインドやドアを手袋・雑巾を使って
きれいにしてもらっています。
就労クラスでは「清掃実務」などもあり雑巾の使い方などを行うので
上手に掃除してくれていますね
また、普段自分たちが使用している、机やいす・靴箱も普段の掃除よりも
入念に掃除をしてもらっています。
自分たちが使っているもの以外にも、「避難訓練用ヘルメット」や「来客スリッパ」
なども入念に消毒をしてくれています。
避難訓練は定期的に行いますが、毎日使用するわけではないので
ほこりが乗ってしまいますよね…。
ですが、学生たちが一生懸命掃除をしてくれました!
普段雑巾を乾かすために「サーキューレーター」を使用していますが、そこにも
とてもほこりがついていました
マツイ棒を作って、サーキュレーターの中もきれいに掃除してくれています。
サーキュレーターだけでなく、空気清浄機もこまめに掃除をしないとほこりがたまってしまいますよね…。
今回は学生が空気清浄機のほこりも取ってくれています
皆さん進んでいろいろな場所を掃除してくれていました。
皆さんのおかげで、良い年末年始を迎えることができました
掃除は日常生活でも大事なものになってくるので、年末年始の大掃除に
限らず、定期的に掃除の時間を取ることができればいいなともいます!
では皆様、2025年も元気に過ごしていきましょう。
次回のブログもお楽しみに
(さ)
🐣☕ネット販売開始しました☕🐣
横浜キャンパス戸塚校にある就労継続支援B型事業所「Y.Y.WORK」商品リンク
上記リンクから是非サイトにアクセスしてみてください!
コメント