みなさまこんにちは!千葉キャンパスです。
11月も半ばになり、今年も後2か月を切っているのか!!と焦る今日この頃です。。。
体調に注意して、千葉キャンパス全員で元気に今年を走り抜けたいと思います。
さて、千葉キャンパスでは11月8日(金)に千葉公園へ紅葉狩りに行きました。
千葉公園内のたくさんの木々はきれいな紅葉になりつつありますが、見ごろはもう少し先でした(笑)
ですが、千葉キャンパスの学生はそんなことでは落ち込みません。ぽかぽか陽気で気持ちいい風が吹く公園内でスポーツやレクリエーションなどを楽しみました。
午前中は全員で
しっぽ取り
だるまさんが転んだ
パン食い競争を行いました。
どのレクリエーションも非常に盛り上がりましたが、なんといってもパン食い競争は盛り上がりました。パン食いといいつつ実際はドーナツですが、ドーナツを食べ木を回り戻ってくるというコースをチーム対抗リレーで行いました。いざ始まると「がんばれー」「負けるなー」という声がたくさん飛び交います。きれいにドーナツの袋を口でつかむ学生もいれば、洗濯ばさみを手で押さえて口でつかむ学生もいるなど学生の新たな一面を見ることができました。
今度は本当のパンで開催してみたいですね。
そして、このブログを書きながら気づいたのですが、職員はドーナツを付けたり落ちたものを拾ったりとてんやわんやで写真をほとんど撮っておりませんでした。
読者のみなさまに学生の雄姿をお見せできないのがとても残念です。次は必ず、、、
午前のレクリエーションを楽しんだ後はお待ちかねのランチタイム!
レジャーシートを敷いてピクニックです。午前中たくさん動いたからかがっつきながらおいしいお弁当を食べていました。
そして午後は、フリータイムでした。芝生でサッカーやバドミントンをする人、遊具で遊ぶ人、お昼寝をする人、池のボートに乗る人みなさん思い思いに過ごされていました。
自然の中で過ごすことでリラックスでき、楽しいひと時を過ごせたのではないかと思います。
近くに素敵な場所があることを知れたので、また来たいと思います。
では、また次回お会いしましょう。
コメント