こんにちは!神戸学園都市キャンパスです♬

文化芸術の授業にて「兵庫県立兵庫津ミュージアム」に行ってきました!
今回はその時の様子を紹介します♪
IMG_8406



最初に兵庫津ミュージアムの最寄り駅、中央市場にて清盛くんと記念撮影をしました↓↓↓
IMG_8372

神戸学園都市キャンパスで、たまに話題に上がっていた清盛くんと
記念撮影ができてみんなこの笑顔です



兵庫津ミュージアム到着後、初代県庁館に向かいました
ここでは、初代県知事伊藤博文の執務室や仮牢、庭園が再現されています。
いざ入ってみましょう!!
IMG_8390

初代県庁館の中では「イトー君をさがせ!」というミニゲームが行われており、
みんなで協力して5人のイトー君を探しました!!
これが結構難しい



ミニゲームを終え、執務室内に入っていきます。↓↓↓
IMG_8398

室内では穏やかな風が吹き、木や畳の良い香りがして気持ちがぱっと晴れやかになりました

ここでは、VRを使って兵庫県はじまりの時を目撃できる体験イベントもありました。
当時の特徴が再現された伊藤博文などの偉人たちが飛び出して、
私たちに語り掛けてくれる場面もありました
IMG_8403 
↑↑↑AR伊藤博文との2ショット



お昼休憩の後、はじまりの館に向かいます。
IMG_8378



入ってすぐのエントランスホールでは、各国の旗が飾られとても華やかで綺麗でした!
奥には日本国際博覧会の公式キャラクター「ミャクミャク」の姿も…
加工後①


IMG_8408

この後の万博展にてミャクミャクのグッズも展示されており、
みんなで「かわいい~」と言いながら見て回りました

IMG_8411

万博展では、歴史を振り返り万博の魅力に触れることができました。
当時使われたポスターや、入場券、グッズなど多く展示されており、
みんな夢中になって見ていました

個人的には、写真で残されている歴代のスタッフさん達の衣装が
斬新で面白かったので印象に残っています



展示物を見た後は、兵庫津ミュージアムカフェにてまったりお茶を楽しみました。↓↓↓
IMG_8433

メニューが気になった方は是非調べてみてくださいね



今後もいろいろな活動の様子をお届けしていきます!

では次回のブログもお楽しみに!!


☆☆ゆたかカレッジ神戸学園都市キャンパス☆☆
兵庫県神戸市西区学園西町4-1
学園西カレッジハイツ2階(神戸留学生会館)
神戸市地下鉄学園都市駅より徒歩10分
TEL:078-754-9960