no title
こんにちは!

ゆたかカレッジ横浜キャンパスでございます。

  (前回の戸塚校の記事はこちらから)

(前回の保土ヶ谷校の記事はこちらから)  

暑い日々が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

 

戸塚校は7月から8月にかけて案山子づくりに取り組みました。

限られた時間での作成です。苦手な作業は得意な仲間にお願いし、

自分は何ができるのか考えながら取り組みました。

そして、根気のいる作業が続きました。

皆で取り組んだ作業だからこそ最後まで投げ出さず取り組むことが出来たと思います。

協力し合い完成した作品です。

 案山子づくりの様子ご覧ください。

 

デザインを基に作成に取りかかりました。

 1

ちいかわ

頑張って耳を作っています。

 ちいかわ

前回ブログでお伝えしたコーヒー染めで色付けしたTシャツ。

うさぎ
 
うさぎ作りの生地として使いました。

 20240724_114748

はちわれ

はちわれの耳とおでこは、ジーンズの生地を使用。

 ハチワレ1

黙々と取り組んでおります。

 ハチワレ2

目のパーツ作り

パーツが小さくて大変!

 目

ちいかわ・うさぎ・ハチワレ全員草むしり検定を受けております。

草もおまけで作りました。

区さ
草
 
後は、現地での取り組みの様子です。
ちいかわ ラストスパート!
ラストスパート

現地では保土ヶ谷校の方と一緒に取り組みました。
作業1

作業③
作業2
 
さあ、田んぼに案山子を立てにレッツゴー!

運ぶ
 移動
柱を埋め込む作業開始!
立てる1
暑くて汗だくです。

 立てる2

案山子が立ちました!
立てる5
最後に集合写真を撮って案山子づくり終了です。

 no title

今後も色々な活動の様子をお伝えしていきたいと思います。

 

では、次回のブログをお楽しみに。(や)


 
🐣☕ネット販売開始しました☕🐣


横浜キャンパス戸塚校にある就労継続支援B型事業所「Y.Y.WORK」商品リンク

バスぴよ・コーヒーなど

上記リンクから是非サイトにアクセスしてみてください!

1

4横浜

㈫