こんにちは、江戸川キャンパスです!

8月も終わりに近づきましたが、「残暑」とは程遠い暑さが続いていますね。

さて、以前のブログで「清掃実務」をご紹介させていただきました。

今回のは、就労クラスの「物流実務」の様子をお伝えしたいと思います!

 

「物流実務」といっても、内容は幅広いです。

仕分け作業やペンの組み立て・解体、商品管理、ピッキングetc.

その中でも、最近行っている訓練は「計量作業」です。

画像1

2~3ペアになり、注文通りにグラム数を量っていく作業です。

 

指定されたグラム数をメモして、道具を準備していきます。

そしてペアの1人が計量をし、もう1人は計量のサポートとダブルチェックを行っていきます。

 

画像3
 

スケールの数字を見ながら、粉を増やしたり減らしたりと細かく調整していく姿は真剣そのもの。

そして自分のペアが計量をしやすいよう、サポート側も率先してカップのふたを外して手渡す準備をしたり、計量が終わったカップをグラムごとに並べたりと工夫を凝らして作業がしやすい環境を作っていました。

 

画像2

今後も新しい作業訓練を行っていく予定です。

様々な業種に対応できるよう、訓練を続けていきましょう!

(す)


ゆたかカレッジHP
アクセス(江戸川)
オープンキャンパス