こんにちは。神戸学園都市キャンパスです 本日は、一般教養の授業の様子をお伝えします
今回の授業「危機管理➀~避難」では、自然災害の種類を知り、自然災害時に避難する時のポイントについて学びました。また、それぞれ経験した災害について振り返り、日頃から災害に備えることの大切さを話し合いました。その後は、地震を想定して、避難経路の確認を行いました。
避難する時に気を付けるポイント「おはしも」(お=押さない は=走らない し=しゃべらない も=戻らない)を意識して、みな真剣に取り組みました。歩きながら、みなで周囲の状況を確認したり、災害時を想像したりして建物の出口まで移動しました。
~災害への事前準備で、適切な避難ができるようになろう!~
今後も色々な活動の様子をお伝えしていきたいと思います
では、次回のブログをお楽しみに
オープンキャンパス参加者募集中
8月31日(土) 14:00~(受付13:45)
9月21日(土) 14:00~(受付13:45)
10月26日(土) 14:00~(受付13:45)
☆☆ゆたかカレッジ神戸学園都市キャンパス☆☆
兵庫県神戸市西区学園西町4-1
学園西カレッジハイツ2階(神戸留学生会館)
学園西カレッジハイツ2階(神戸留学生会館)
神戸市地下鉄学園都市駅より徒歩10分
TEL:078-754-9960
年度途中でも入学可能です
参加ご希望の方は、お電話にて承ります
年度途中でも入学可能です
参加ご希望の方は、お電話にて承ります
コメント