こんにちは♪ 高田馬場キャンパスです。
猛暑が続いていますが…みなさま、いかがお過ごしでしょうか?
猛暑が続いていますが…みなさま、いかがお過ごしでしょうか?
さて、高田馬場キャンパスには4つのサークルがあり、本日は、その中のひとつの「乗り物サークル」のお話です♪♪♪
٩(ˊᗜˋ*)وィェーィ*゜
「乗り物が大好き ♪」というメンバーが集まっている「乗り物サークル」。
先日、みんなで話し合って四谷三丁目にある「消防博物館」へ見学に行くことになりました。
「猛暑の中、お出かけは危険! Σ(゚ω゚ノ)ノ ビクゥッ!」
…と言われそうですが「消防博物館」は 東京メトロ 丸ノ内線 四谷三丁目駅 に 直結 しているため、猛暑の中を歩く心配がないのです。
(・ω・)b GOOD♪
当日の出発前「消防博物館」の調べ学習をしました。★★★
「消防について勉強になりそう」
「防災も学べそうだね 」
事前に調べること大切ですね。
昼食後、高田馬場キャンパスから駅まで笑顔で出発です。猛暑もなんのその。
そうこうしているうちに目的地に到着しました~。
地下鉄の改札を出ると、そのまま直結しているので安心です。
ふと、建物の外を見てみると…
館内では、夏休みの特別企画「水難救助隊発足50周年記念展」を開催していました。
みんな、真剣にひとつひとつ展示物を見ていました。
みんな、口をそろえて「消防の歴史や防災のことがわかって、とても勉強になりました 」と話していました。
ゆたかカレッジ高田馬場キャンパスのサークルは、楽しむのはもちろん、みんなと協力をして行動し学習をすることも目的のひとつなのです。
「さぁ、次は、どこの見学に行こうかなぁ 」
コメント