こんにちは‼ゆたかカレッジ大宮キャンパスです。
暑さに負けじと、『さいたま新都心水かけ祭り&ワールドフェスタ』に参加してきました☆
水かけ祭りはタイの「ソンクラン」というお祭りからきています。
4月に行われるそうですが、東南アジアは4月が1年で最も暑い!
街中でみんなで水をかけあって無病息災と豊作祈願をするそうです。
先生方も子供さんたちに交じって挑戦思いっきり子供さんたちやスタッフさんに水をかけられましたが楽しみました
水のおかげで風が涼しい~
世界のグルメにも挑戦です!いろいろな国の珍しいお料理に挑戦しました
「辛い~」「これおいしー」なんて色々いいながら楽しみました。
(写真はちなみにインドの屋台スナック「アル ティッキ」、フランスのサクランボチーズケーキ、イタリアのほうれん草の生地のカルツォーネ、フランスのほうれん草ときのこのキッシュ)
色々な国の店員さんたちとのやりとりもありました
オープンキャンパス参加募集中
8月10日14:00~(受付13:45)
9月21日14:00~(受付13:45)
☆☆ゆたかカレッジ大宮キャンパス☆☆
330-0852
さいたま市大宮区大成町1丁目101斎藤ビル5階
(大宮駅西口徒歩13分)
TEL:048-783-4981
暑さに負けじと、『さいたま新都心水かけ祭り&ワールドフェスタ』に参加してきました☆
水かけ祭りはタイの「ソンクラン」というお祭りからきています。
4月に行われるそうですが、東南アジアは4月が1年で最も暑い!
街中でみんなで水をかけあって無病息災と豊作祈願をするそうです。
先生方も子供さんたちに交じって挑戦
水のおかげで風が涼しい~
世界のグルメにも挑戦です!いろいろな国の珍しいお料理に挑戦しました
「辛い~」「これおいしー」なんて色々いいながら楽しみました。
(写真はちなみにインドの屋台スナック「アル ティッキ」、フランスのサクランボチーズケーキ、イタリアのほうれん草の生地のカルツォーネ、フランスのほうれん草ときのこのキッシュ)
色々な国の店員さんたちとのやりとりもありました
オープンキャンパス参加募集中
8月10日14:00~(受付13:45)
9月21日14:00~(受付13:45)
☆☆ゆたかカレッジ大宮キャンパス☆☆
330-0852
さいたま市大宮区大成町1丁目101斎藤ビル5階
(大宮駅西口徒歩13分)
TEL:048-783-4981
コメント