こんにちは、沼津キャンパスです。
沼津キャンパスでは普段スポーツとして体育館を借りてのフットサルや
バスケットボールを行っています。
ですが、この時期7月~9月は暑いので体育館まで行くことができません。
そこで昨年度からヨガを行っています。

今週火曜日には自立クラスで今年度初のヨガを行いました。
Photo_24-07-16-14-43-55.242
今回は椅子を使い座ったまま行うイスヨガを行います。
ヨガを行う前にヨガで大切な呼吸法について学びました。
ヨガでは効果を高めるために呼吸が大切になってきます。
特に基本の呼吸として鼻から吸って鼻から吐く腹式呼吸が重要です。
Photo_24-07-16-14-44-39.127
まずは動画を見ながら、腹式呼吸についての練習を行います。
Photo_24-07-16-14-44-21.325
深い呼吸を繰り返し行ってリラックスしたところで次はリフレッシュヨガです。
ポーズにはあまりこだわらずにゆったりと呼吸を行いながら、体を動かします。
Photo_24-07-16-14-43-21.666
最後に自律神経を高めるヨガを行っていきます。
リラックスしながら、かつ意識を集中しゆっくり体を動かしていきます。
全員素晴らしい取り組みでした!!
Photo_24-07-16-14-43-21.348
Photo_24-07-16-14-43-55.522
最後に更に自律神経を高めるために片鼻呼吸を行いました。
なかなか難しいのですが、なんとか行えています。

いろいろなことに関して呼吸はとても大切です。
リラックスしたいとき、集中したいとき、今回の呼吸法を思い出してね!!
(い)


                                         1


アクセス(沼津)


㈫