こんにちは、江戸川キャンパスです。東京も梅雨入りして毎日蒸し暑いですが、6月の余暇活動は、豊洲にある東京ガス様の「がすてなーに」へ行ってきました。

「旧ガスの科学館」が豊洲地区の区画整理により閉館し、新たに「がすてなーに」として2006年に開館。江戸川キャンパスでは初めての訪問先でした。

がすてなーに(1)



DSC_1309

館内には、ガスだけでなくエネルギーに関する様々な学習ができる様に、いろんな工夫をこらした展示やアトラクション的な設備があり、みんなそれぞれに楽しんでいました。

DSC_1376


KIMG0059


その後、昼食場所としてららぽーと豊洲へ移動。その後は、ららぽーと内の「お店巡り班」と新豊洲市場に出来た「千客万来班」に分かれて行動しました。


がすてなーに(2)

 千客万来の足湯
(^^)サイコー!


今回は、いつもと違う場所だったこともあって学生のみなさんのテンションは高く、学んで、歩いて、食べての満足感!と疲労感?に包まれた充実の1日を過ごすことができました。本格化する梅雨の日々も、今日の様に楽しく過ごせたらいいですね。
(ど)




ゆたかカレッジHP
アクセス(江戸川)
オープンキャンパス