こんにちは! 埼玉キャンパスです!!
本日は6月ヘルスケアの授業風景をお伝えします。
今月6月の授業内容として『食生活と栄養について』1か月学習してきました。
みなさんは最近の食生活はいかがでしょうか。
昨日や一昨日に食べたものは覚えていますか~?
授業以外でも時々振り返りをしてみてください
ご飯前や後に間食はしていないか・・・
ついつい食べ過ぎてはいないか・・・
などなど...
気がついたら先週、昨日沢山食べてたかもしれない!!やばい!!
なんてこと私もあります(笑)
そんなことはさておき、
この日はおやつを楽しむための方法を考えようを目標に
間食について学習しました。
授業の初めは前回途中で終わってしまったので、
前回の続きから取り組んでいきます。
イラストをみて、
どんな問題点があるのかとその上でどのようにしたらいいかの改善点を書いてもらい
発言してもらいました。
それぞれ皆さん様々な意見を発言してくれています
前回の続きを行ってからはその日のプリントに移り
授業を進めていきます
皆さん真剣に職員の話を聞きながら
プリント記入をしたり、発言もたくさんしてくれています
たまにこれは難しいな
分かんないですよ~などの声が上がる時があるので
その場合はヒントを出したり、個別で支援をするときもあります。
本日今月最後のヘルスケアだったので
体重・BMIの測定をし、今月のまとめを行い、
来月からのヘルスケアは「熱中症」について学習していく予定です。
既に暑い日が続いており各自みなさん水分補給をしてくれていますが、
その水分補給のタイミングだったり、どうして熱中症になってしまうのかなどを
1か月で学習していきます
(H.Y)
本日は6月ヘルスケアの授業風景をお伝えします。
今月6月の授業内容として『食生活と栄養について』1か月学習してきました。
みなさんは最近の食生活はいかがでしょうか。
昨日や一昨日に食べたものは覚えていますか~?
授業以外でも時々振り返りをしてみてください
ご飯前や後に間食はしていないか・・・
ついつい食べ過ぎてはいないか・・・
などなど...
気がついたら先週、昨日沢山食べてたかもしれない!!やばい!!
なんてこと私もあります(笑)
そんなことはさておき、
この日はおやつを楽しむための方法を考えようを目標に
間食について学習しました。
授業の初めは前回途中で終わってしまったので、
前回の続きから取り組んでいきます。
イラストをみて、
どんな問題点があるのかとその上でどのようにしたらいいかの改善点を書いてもらい
発言してもらいました。
それぞれ皆さん様々な意見を発言してくれています
前回の続きを行ってからはその日のプリントに移り
授業を進めていきます
皆さん真剣に職員の話を聞きながら
プリント記入をしたり、発言もたくさんしてくれています
たまにこれは難しいな
分かんないですよ~などの声が上がる時があるので
その場合はヒントを出したり、個別で支援をするときもあります。
本日今月最後のヘルスケアだったので
体重・BMIの測定をし、今月のまとめを行い、
来月からのヘルスケアは「熱中症」について学習していく予定です。
既に暑い日が続いており各自みなさん水分補給をしてくれていますが、
その水分補給のタイミングだったり、どうして熱中症になってしまうのかなどを
1か月で学習していきます
(H.Y)
コメント