こんにちは、江戸川キャンパスでは5月16日、小岩フラワーロードでの「花壇コンクール」に参加しました。花壇コンクールはなんと今年で49回目、地元に定着しているイベントなんですね。私たち江戸川キャンパスからも4年連続の参加です。下の写真は自立クラス(A組とB組)のみなさんです。
01
もちろん、自立クラスだけでなく就労移行クラスの学生さんも参加してクラスで1つの花壇を担当しました。
花壇No163:A組とB組、花壇No165:C組、花壇No177:D組、花壇No164:E組
最初は花壇のデザイン:花の配置を相談しました。
次に植え付け:デザインに沿ってスコップで土をほぐして、根っこが埋まるように穴を掘り、植え付けをしました。土いじりの経験がなかった学生は最初とても戸惑っていました。でも、スコップを持ち作業するうちにだんだん笑顔に...土の癒し効果でしょうか?
また、もともと花が好きな人は隣の人の植え方を観てバランスを整えたりしていました。
最後に水やり:水は根元の土にあげましたが、花や葉っぱにも水滴がついてキラキラ光って綺麗でした。
02
03
04
05
06
07
08
帰りは自然に他の花壇にも目がいきました。整然と等間隔で植えられたプロっぽい花壇、優しい雰囲気の花壇.....どれも素敵でした。私たちの花壇からはきっと「元気いっぱい!」が伝わると思います。フラワーロードを通るときは、ぜひ沢山の花壇を観て癒されちゃいましょう。最後に各クラスの記念撮影写真をあげておきます♪
A組・B組(再掲)
01

C組
10m


D組
11m

E組
12

(ま・み)

ゆたかカレッジHP
アクセス(江戸川)
オープンキャンパス