みなさん、はじめまして✨
2024年4月1日に開所した神戸学園都市キャンパスです!
これからどうぞよろしくお願いします☀️
職場見学でグリコピア神戸に行ってきました~
学生が主体となって、作成したしおりを見ながら目的地まで行きました!
表紙を学生がデザインして、素敵な仕上がりになっています
工場見学のはじめは、
グリコの歴史とチョコレートができるまでの映像を見ました
その後は、ポッキーとプリッツの製造工程を見学しました
(写真撮影NGのため、撮れませんでした)
ポッキーのコーティングのCGがあり、みんなくぎ付けでした
グリコピアでしか見ることができないようですよ!
神戸ファクトリーだけで生産されている「ビスコ」
工場のビスコ生地をそのまま使って、手作りビスコ体験をしました
ビスコを焼いている時間に、ビスコのパッケージに家族へのメッセージやイラストを書きました
貴重な体験をさせていただき、ありがとうございました
オープンキャンパス参加募集中
7月27日(土) 14:00~(受付13:45)
8月31日(土) 14:00~(受付13:45)
9月21日(土) 14:00~(受付13:45)
☆☆ゆたかカレッジ神戸学園都市キャンパス☆☆
2024年4月1日に開所した神戸学園都市キャンパスです!
これからどうぞよろしくお願いします☀️
職場見学でグリコピア神戸に行ってきました~
学生が主体となって、作成したしおりを見ながら目的地まで行きました!
表紙を学生がデザインして、素敵な仕上がりになっています
工場見学のはじめは、
グリコの歴史とチョコレートができるまでの映像を見ました
その後は、ポッキーとプリッツの製造工程を見学しました
(写真撮影NGのため、撮れませんでした)
ポッキーのコーティングのCGがあり、みんなくぎ付けでした
グリコピアでしか見ることができないようですよ!
神戸ファクトリーだけで生産されている「ビスコ」
工場のビスコ生地をそのまま使って、手作りビスコ体験をしました
ビスコを焼いている時間に、ビスコのパッケージに家族へのメッセージやイラストを書きました
突然ですが、グリコの名前の由来はなんだと思いますか?
栄養素グリコーゲンを食べやすく、おいしくしたのが「グリコ」
「グリコ」の名前はグリコーゲンからきています
キャラメルに牡蠣エキスを加え、グリコーゲンにちなんで「グリコ」と名づけ“栄養菓子”として売り出されたみたいですよ
貴重な体験をさせていただき、ありがとうございました
オープンキャンパス参加募集中
7月27日(土) 14:00~(受付13:45)
8月31日(土) 14:00~(受付13:45)
9月21日(土) 14:00~(受付13:45)
☆☆ゆたかカレッジ神戸学園都市キャンパス☆☆
兵庫県神戸市西区学園西町4-1
学園西カレッジハイツ2階(神戸留学生会館)
学園西カレッジハイツ2階(神戸留学生会館)
神戸市地下鉄学園都市駅より徒歩10分
TEL:078-754-9960
参加ご希望の方は、お電話にて承ります
参加ご希望の方は、お電話にて承ります
コメント