こんにちは。
ゆたかカレッジ横浜キャンパス保土ヶ谷校です!
(前回の戸塚校の記事はから)
(前回の保土ヶ谷校の記事はから)
保土ヶ谷校のブログを楽しみに読んでくださっている方々!
今週も、貴重なお時間をいただきまして、本当にありがとうございます!
最近のニュースを見る度に、さくらの開花についての話題が画面から聞こえてきますが、保土ヶ谷校の周辺でも、少しずつですが小さなつぼみが綺麗な花になっているのを見かけることができています。いよいよ長い冬が終わって、暖かな春がやって来た実感がします。
ここ保土ヶ谷校にも、新しい息吹きが吹き込んでいて、6名の新入生が入学を迎えています。昨年、実習で見かけた時よりも少しだけ大人になったように、私たちの目には映っています。4月1日の午前には、岩間市民プラザにて「入学式」が執り行われました。緊張感が伝わって来ましたが、在校生たちが迎えてくれる温かな雰囲気の中で、新入生と保護者の皆様は穏やかに過ごしておられました。
新入生もさることながら、今回から初めての試みとして、在校生の中から司会者を選んでお願いをしています。当日はとても緊張していて、会場に姿を見せるとすぐに司会の台本が欲しいと言いながら、こちらに向かって歩いて来たのです。すぐに対応をすると、少しずついつもの笑顔を取り戻して、時間の到来と共に壇上に上がっています。
とても落ち着いた表情と声色をもって務めてくれたおかげで、会全体がピシッと締まって行くのを感じました。
続いて、久保秋学院長による祝辞。こちらはもうさすがという言葉がぴったりの、伝わりやすい優しいメッセージが語られました。聞いている私たち職員も聞き入ってしまうほど、その場にふさわしい励ましの言葉でした。
最後になりますが、4月の余暇活動は新入生が初めて参加する予定ですが、目的地は辻堂駅からすぐの「テラスモール湘南」です。カラオケや映画、それにショッピングなどをして、楽しい時間を過ごしたいと考えています。
新年度の保土ヶ谷校の活動に、今後もご期待していただければと思います。
それでは、また次回のブログ更新までお待ちくださいね!
(も)
ゆたかカレッジ横浜キャンパス保土ヶ谷校です!
(前回の戸塚校の記事はから)
(前回の保土ヶ谷校の記事はから)
保土ヶ谷校のブログを楽しみに読んでくださっている方々!
今週も、貴重なお時間をいただきまして、本当にありがとうございます!
最近のニュースを見る度に、さくらの開花についての話題が画面から聞こえてきますが、保土ヶ谷校の周辺でも、少しずつですが小さなつぼみが綺麗な花になっているのを見かけることができています。いよいよ長い冬が終わって、暖かな春がやって来た実感がします。
ここ保土ヶ谷校にも、新しい息吹きが吹き込んでいて、6名の新入生が入学を迎えています。昨年、実習で見かけた時よりも少しだけ大人になったように、私たちの目には映っています。4月1日の午前には、岩間市民プラザにて「入学式」が執り行われました。緊張感が伝わって来ましたが、在校生たちが迎えてくれる温かな雰囲気の中で、新入生と保護者の皆様は穏やかに過ごしておられました。
新入生もさることながら、今回から初めての試みとして、在校生の中から司会者を選んでお願いをしています。当日はとても緊張していて、会場に姿を見せるとすぐに司会の台本が欲しいと言いながら、こちらに向かって歩いて来たのです。すぐに対応をすると、少しずついつもの笑顔を取り戻して、時間の到来と共に壇上に上がっています。
とても落ち着いた表情と声色をもって務めてくれたおかげで、会全体がピシッと締まって行くのを感じました。
続いて、久保秋学院長による祝辞。こちらはもうさすがという言葉がぴったりの、伝わりやすい優しいメッセージが語られました。聞いている私たち職員も聞き入ってしまうほど、その場にふさわしい励ましの言葉でした。
新入生代表の言葉は保土ヶ谷校の学生さんよりいただき、
また在校生代表の言葉は戸塚校の学生さんよりいただきました。どちらも落ち着いた、良い発表だったと思います。
また在校生代表の言葉は戸塚校の学生さんよりいただきました。どちらも落ち着いた、良い発表だったと思います。
最後は、新入生を囲んでの集合写真を撮りました。
いよいよ、新しい風を感じながら、横浜キャンパス号が船出をしたように感じられます。期待に胸を膨らませながら、共に前進して行けたら嬉しく思います。
いよいよ、新しい風を感じながら、横浜キャンパス号が船出をしたように感じられます。期待に胸を膨らませながら、共に前進して行けたら嬉しく思います。
最後になりますが、4月の余暇活動は新入生が初めて参加する予定ですが、目的地は辻堂駅からすぐの「テラスモール湘南」です。カラオケや映画、それにショッピングなどをして、楽しい時間を過ごしたいと考えています。
新年度の保土ヶ谷校の活動に、今後もご期待していただければと思います。
それでは、また次回のブログ更新までお待ちくださいね!
(も)
🐣☕ネット販売開始しました☕🐣
横浜キャンパス戸塚校にある就労継続支援B型事業所「Y.Y.WORK」商品リンク
上記リンクから是非サイトにアクセスしてみてください!
コメント