こんにちは。
ゆたかカレッジ横浜キャンパス保土ヶ谷校です!
(前回の戸塚校の記事はから)
(前回の保土ヶ谷校の記事はこちらから)
2月も本日が最終日。
2024年が明けたと思ったら、あっという間に年度末へ突入。。。
毎年思うことですが、この時期は本当に毎日が過ぎるのが早いですね。
本日は、年明けから少しずつ体力づくりを行ったのち、
満を持して開催したマラソン大会の様子をレポートします♪
今年の会場は日産スタジアムすぐそばの「新横浜公園」!
ランニングコースが整備された、とても走りやすい会場でした。
全長1745m、約2kmのコースを4チームに分けて走りました。
今回の目標は「最後までやりきる」!
ゆっくり走るもよし、途中で歩くでもよし。
でも、決められたゴールにたどり着くことが大切!ということですね♪
走る前は「そんなに走れるか不安…」と話す学生さんもいましたが、
実際にマラソン大会が始まると…
息が切れて辛くても、ゴールをひたすらに目指す!!!
素敵な笑顔で颯爽と走り抜ける方もいました!
日ごろの体力づくりが活きてますね♪
ひとりで走るのはつらいけど、誰かと一緒なら頑張れる!
切磋琢磨することで乗り越えられる壁もありますね…。
と、ひとり一人が自分のペースで走った結果…なんと!!!
途中リタイアの方はゼロ
皆さんやりきました!すごい
自分の力で何かを達成すると、自信に繋がりますね!
「あのとき頑張れたから、今回も大丈夫!」と思える材料が
皆さんの中にたくさん積み重なってくれたらいいなと思います♪
それでは、次回のブログもお楽しみに~!
(か)
ゆたかカレッジ横浜キャンパス保土ヶ谷校です!
(前回の戸塚校の記事はから)
(前回の保土ヶ谷校の記事はこちらから)
2月も本日が最終日。
2024年が明けたと思ったら、あっという間に年度末へ突入。。。
毎年思うことですが、この時期は本当に毎日が過ぎるのが早いですね。
本日は、年明けから少しずつ体力づくりを行ったのち、
満を持して開催したマラソン大会の様子をレポートします♪
今年の会場は日産スタジアムすぐそばの「新横浜公園」!
ランニングコースが整備された、とても走りやすい会場でした。
全長1745m、約2kmのコースを4チームに分けて走りました。
今回の目標は「最後までやりきる」!
ゆっくり走るもよし、途中で歩くでもよし。
でも、決められたゴールにたどり着くことが大切!ということですね♪
走る前は「そんなに走れるか不安…」と話す学生さんもいましたが、
実際にマラソン大会が始まると…
息が切れて辛くても、ゴールをひたすらに目指す!!!
素敵な笑顔で颯爽と走り抜ける方もいました!
日ごろの体力づくりが活きてますね♪
ひとりで走るのはつらいけど、誰かと一緒なら頑張れる!
切磋琢磨することで乗り越えられる壁もありますね…。
と、ひとり一人が自分のペースで走った結果…なんと!!!
途中リタイアの方はゼロ
皆さんやりきました!すごい
自分の力で何かを達成すると、自信に繋がりますね!
「あのとき頑張れたから、今回も大丈夫!」と思える材料が
皆さんの中にたくさん積み重なってくれたらいいなと思います♪
それでは、次回のブログもお楽しみに~!
(か)
🐣☕ネット販売開始しました☕🐣
横浜キャンパス戸塚校にある就労継続支援B型事業所「Y.Y.WORK」商品リンク
上記リンクから是非サイトにアクセスしてみてください!
コメント