皆さまこんにちは!
早稲田キャンパス関口ビルです。
1月に行った関口ビルの研究発表会の様子をご紹介します。
関口ビルでは4年生は四年間の思い出、三年生やまはろの方は
主に自分の好きなものや興味のあることを調べたり、歌ったり、踊ったり…と
とても個性豊かな発表会になりました!
司会や開会のあいさつも全て学生がこなします。
綺麗なピアノの音色に、他の学生も集中して聴いています。
こちらは好きなゲームの攻略を紹介してくださいました!
ダンスも踊って、曲紹介まで!
みんなの好きな曲を踊ってくださり、会場が一つになりました!
濃厚な四年間の思い出を上手にまとめて発表してくださいました。
自分の発表が終わった後は達成感がありこの表情!
他にも、ダンスでは「パプリカ」「ネクタリン」「うぶらぶ」「まるまるもりもり」「サザエさんの手話」
発表では「嵐のふるさとについて」「アニーについて」「いちごについて」「美女と野獣の演奏」
「アイドルについて」「撮影した写真の紹介」「三田線について」「ディズニーのキャラクターについて」等々…
学生の皆さんの個性が爆発し、観客を飽きさせることのない、とても楽しい研究発表会になりました
終わった直後から、「来年はこのテーマにしようと思うんです…」や
「次はダンスに挑戦してみたいです!」等、
お互いの発表を見て刺激され、すでに次の研究発表会を思い描いている学生が複数名いらっしゃいました!
また来年も皆さんの好きなものに対する情熱や、四年間の素敵な思い出を見るのがとても楽しみです!
皆さま準備から当日の発表まで本当にお疲れさまでした
(ま)
早稲田キャンパス関口ビルです。
1月に行った関口ビルの研究発表会の様子をご紹介します。
関口ビルでは4年生は四年間の思い出、三年生やまはろの方は
主に自分の好きなものや興味のあることを調べたり、歌ったり、踊ったり…と
とても個性豊かな発表会になりました!
司会や開会のあいさつも全て学生がこなします。
綺麗なピアノの音色に、他の学生も集中して聴いています。
こちらは好きなゲームの攻略を紹介してくださいました!
ダンスも踊って、曲紹介まで!
みんなの好きな曲を踊ってくださり、会場が一つになりました!
濃厚な四年間の思い出を上手にまとめて発表してくださいました。
自分の発表が終わった後は達成感がありこの表情!
他にも、ダンスでは「パプリカ」「ネクタリン」「うぶらぶ」「まるまるもりもり」「サザエさんの手話」
発表では「嵐のふるさとについて」「アニーについて」「いちごについて」「美女と野獣の演奏」
「アイドルについて」「撮影した写真の紹介」「三田線について」「ディズニーのキャラクターについて」等々…
学生の皆さんの個性が爆発し、観客を飽きさせることのない、とても楽しい研究発表会になりました
終わった直後から、「来年はこのテーマにしようと思うんです…」や
「次はダンスに挑戦してみたいです!」等、
お互いの発表を見て刺激され、すでに次の研究発表会を思い描いている学生が複数名いらっしゃいました!
また来年も皆さんの好きなものに対する情熱や、四年間の素敵な思い出を見るのがとても楽しみです!
皆さま準備から当日の発表まで本当にお疲れさまでした
(ま)
コメント