こんにちは!高田馬場キャンパスです!!❄
日々の寒さの中にも、いくぶんか春の気配を感じるようになってきました🌸
今回は、先日行った東洋学園大学との交流会について紹介します
昨年は早稲田大学と行った、大学生との交流会。今年度は東洋学園大学と行いました
当日は人間科学部の3年生と硬式野球部員と交流を行いました!
交流会では、4つのチームに分かれ、風船やビーチボールを用いたスポーツレクリェーションで交流を深めました!🎈
慣れない交流会にお互い緊張していましたが、同じ時間を過ごす中で中を深めているようでした☺
試合後、各チームはビーチボールを用いたバレーボールや整理運動・振り返りでさらに親睦を深め、会場には笑い声もありました
参加した学生からは、「風船で遊ぶやつが楽しかったです!」「すごく優しくて、ゲームが結構楽しかったです!!」との声がありました
最後にはこのような機会を頂けた東洋学園大学に感謝を伝えることもできました
社会的にはほぼ同年代の人ですが、関わる機会がないため貴重な時間になりました
【記 RS】
日々の寒さの中にも、いくぶんか春の気配を感じるようになってきました🌸
今回は、先日行った東洋学園大学との交流会について紹介します
昨年は早稲田大学と行った、大学生との交流会。今年度は東洋学園大学と行いました
当日は人間科学部の3年生と硬式野球部員と交流を行いました!
交流会では、4つのチームに分かれ、風船やビーチボールを用いたスポーツレクリェーションで交流を深めました!🎈
慣れない交流会にお互い緊張していましたが、同じ時間を過ごす中で中を深めているようでした☺
試合後、各チームはビーチボールを用いたバレーボールや整理運動・振り返りでさらに親睦を深め、会場には笑い声もありました
参加した学生からは、「風船で遊ぶやつが楽しかったです!」「すごく優しくて、ゲームが結構楽しかったです!!」との声がありました
最後にはこのような機会を頂けた東洋学園大学に感謝を伝えることもできました
社会的にはほぼ同年代の人ですが、関わる機会がないため貴重な時間になりました
【記 RS】
コメント