本日、この記事を書いている日は沼津キャンパスにて『二十歳の集い』が
開催されます。
来週には二十歳の集いについての記事がアップされると思いますので
ご期待ください。


さて、先日沼津友の会の小池様と冨田様が来てくださいました。
毎年、お金を出し合って寄付を行ってらっしゃるとのことです。
今年は他の行事(音楽広場やクリスマス会)で、ご縁があったこともあり
沼津キャンパスに寄付をしてくださいました。

以下、小池様からのメッセージ(原文まま)を掲載させて頂きます。
友の会1
「私達は友の会という団体で衣食住、家計、子育てなどの
勉強をしています。
 友の会は、1930年に羽仁もと子を中心に『婦人之友』という本の
愛読者によって作られました。日本だけでなく海外にもあり、
180の友の会があります。
 私達の沼津友の会ができて90年が経ちました。41名の仲間で
勉強して、よりよい社会を創りたいと思って活動しています。
 毎年、クリスマス礼拝という集まりで募金を集めています。
 今回、みなさまが勉強しているゆたかカレッジで集まったお金を
使って頂きたいと思い、今回は届けに伺いました。
どうぞ役立ててください。」
とのことです。

温かい気持ちが伝わってまいりました。
大事に使わせて頂きます!!
また心より御礼申し上げます。
友の会2



『アフラック様ギャラリーにて学生作品を展示中!』

1/6より、イーラde3階アフラック様のギャラリーにて学生の作品を
展示させて頂いております。
展示1
この日に向けて学生が一生懸命作品を仕上げてきました。
絵や習字を中心に展示しています。
展示2
展示3
展示4
2月いっぱいまで展示を行っておりますので、お寄りの際には是非
ご覧いただけますと幸いです!

(い)
1


アクセス(沼津)

㈫