明けましておめでとうございます!
ゆたかカレッジ横浜キャンパスでございます。
(前回の戸塚校の記事はから)
(前回の保土ヶ谷校の記事はから)
1月4・5・6日の三日間は、お正月の文化について実践的な学びをおこないました。
4日は…書初めをおこないました!
事前に今年の目標を漢字一文字で考えました。


5日は…かるた大会をおこないました。
みんな真剣な眼差しで文字を探しています。

6日は…七草粥を調理しました。
去年から実践している包丁の使い方も上手です




美味しく食べた後は…

七草にはどんな意味があるのか?どんな栄養があるのかを学びました

今年も皆で楽しみながら色々な体験を通して学んでいきましょ~


では、また次のブログもお楽しみに

(こ)
🐣☕ネット販売開始しました☕🐣
横浜キャンパス戸塚校にある就労継続支援B型事業所「Y.Y.WORK」商品リンク
上記リンクから是非サイトにアクセスしてみてください!
コメント