こんにちは!
YC横浜キャンパス保土ヶ谷校です。
(前回の記事は
から)(前回の戸塚校の記事はから)
日に日に冬がやって来ているのを実感するこの時期、皆様におかれてはいかがお過ごしでしょうか?今日は11月28日に行った「遊びサークル」の室外編についてご紹介をしたいと思います。当ブログを読まれている皆様の中には、室内での「トランプタワー」の記事を覚えている方もいらっしゃる?かなと思います。
遊びサークルの活動内容を決めて、それを実行するのは学生さんたちご本人というのが、ベースとなっています。ですので、今回も準備の段階から、目的地と移動手段、現地で訪問したい店舗などについて、参加者全員で話し合っています。
そして、いよいよ迎えた当日、今日の横浜エリアは事前の天気予報通りに、気温も高く天候に恵まれていました。ただ、時折吹いて来る風が少し厄介で、歩く私たちを何度も襲って来ては、吹き飛ばされそうになるのでした(ちょっと言い過ぎかもしれないですが・・・)
さて、前置きはこれぐらいにして、本題に入りたいと思います。
今回は以下の公共施設を訪問しています・・
①横浜ワールドポーターズ
②ランドマークプラザ
先ずは、①横浜ワールドポーターズに入るとすぐに、以下の素敵なクリスマス・ツリーが強風の中やっとたどり着いた私たち一行を優しく出迎えてくれました。
今日はどんな一日になるのか、少しワクワク感が内側から滲み出て来るのに気が付きながら、でも何度も来て慣れている場所のため落ち着いた皆さんの表情が印象的でした。
さて、その後は2つのグループに分かれての行動となっていますが、今回私たちは2階から散策を始めて、気になる店舗が出て来た時点でみんなに許可を得るという流れを守っています。
下記の写真は、どんな場所か分かりますでしょうか?
フロアのデザインを見れば分かりますよね、昭和生まれの私にも馴染みがある”ルービックキューブ”が楽しめる場所なのです!私が先手を切って遊び始めると、すぐに皆さんも集まって来て、数種類あるキューブから好みのものを手に取っていました。その後は、もう無言で楽しむ姿が見られています・・・いい感じですね!
その後はフードコートに移動して、好きな食べ物を注文してから食事を楽しんでいます。
それから、②ランドマークプラザに向けて出発。予定時間よりも少しだけ遅れてしまいましたが、何とか到着したので再びグループに分かれての別行動をしました。
予想通りで、こちらのショッピングモール内もクリスマス一色で、きらびやかな飾りを横目に見ながら散策を開始。
何度行っても内装の素晴らしさに圧倒されてしまいます。この日、1階部分では、ハリーポッターの特別展が開かれていたので見に行きましたが、ファンの方にとってはお宝ばかりだったようですよ。
本屋さんに、アニメキャラクターショップなど、限られた時間内で楽しんだ後に、JR桜木町駅に向かっています。
その時に、動く歩道で取った一枚の写真・・・
万歩計に目をやると、ほとんどの学生たちが1万歩を超えていました・・・どおりで疲れたわけですね!
次回の遊びサークルは再び「室内での活動」になると思いますが、寒い季節ですので暖かくしてゲームやボールゲームを楽しむのもいいかなと思います。
またこちらのブログでご案内できればと思いますので、お楽しみに
(も)
今回のブログではその様子をご紹介します♪
YC横浜キャンパス保土ヶ谷校です。
(前回の記事は
から)(前回の戸塚校の記事はから)
日に日に冬がやって来ているのを実感するこの時期、皆様におかれてはいかがお過ごしでしょうか?今日は11月28日に行った「遊びサークル」の室外編についてご紹介をしたいと思います。当ブログを読まれている皆様の中には、室内での「トランプタワー」の記事を覚えている方もいらっしゃる?かなと思います。
遊びサークルの活動内容を決めて、それを実行するのは学生さんたちご本人というのが、ベースとなっています。ですので、今回も準備の段階から、目的地と移動手段、現地で訪問したい店舗などについて、参加者全員で話し合っています。
そして、いよいよ迎えた当日、今日の横浜エリアは事前の天気予報通りに、気温も高く天候に恵まれていました。ただ、時折吹いて来る風が少し厄介で、歩く私たちを何度も襲って来ては、吹き飛ばされそうになるのでした(ちょっと言い過ぎかもしれないですが・・・)
さて、前置きはこれぐらいにして、本題に入りたいと思います。
今回は以下の公共施設を訪問しています・・
①横浜ワールドポーターズ
②ランドマークプラザ
先ずは、①横浜ワールドポーターズに入るとすぐに、以下の素敵なクリスマス・ツリーが強風の中やっとたどり着いた私たち一行を優しく出迎えてくれました。
今日はどんな一日になるのか、少しワクワク感が内側から滲み出て来るのに気が付きながら、でも何度も来て慣れている場所のため落ち着いた皆さんの表情が印象的でした。
さて、その後は2つのグループに分かれての行動となっていますが、今回私たちは2階から散策を始めて、気になる店舗が出て来た時点でみんなに許可を得るという流れを守っています。
下記の写真は、どんな場所か分かりますでしょうか?
フロアのデザインを見れば分かりますよね、昭和生まれの私にも馴染みがある”ルービックキューブ”が楽しめる場所なのです!私が先手を切って遊び始めると、すぐに皆さんも集まって来て、数種類あるキューブから好みのものを手に取っていました。その後は、もう無言で楽しむ姿が見られています・・・いい感じですね!
その後はフードコートに移動して、好きな食べ物を注文してから食事を楽しんでいます。
それから、②ランドマークプラザに向けて出発。予定時間よりも少しだけ遅れてしまいましたが、何とか到着したので再びグループに分かれての別行動をしました。
予想通りで、こちらのショッピングモール内もクリスマス一色で、きらびやかな飾りを横目に見ながら散策を開始。
何度行っても内装の素晴らしさに圧倒されてしまいます。この日、1階部分では、ハリーポッターの特別展が開かれていたので見に行きましたが、ファンの方にとってはお宝ばかりだったようですよ。
本屋さんに、アニメキャラクターショップなど、限られた時間内で楽しんだ後に、JR桜木町駅に向かっています。
その時に、動く歩道で取った一枚の写真・・・
万歩計に目をやると、ほとんどの学生たちが1万歩を超えていました・・・どおりで疲れたわけですね!
次回の遊びサークルは再び「室内での活動」になると思いますが、寒い季節ですので暖かくしてゲームやボールゲームを楽しむのもいいかなと思います。
またこちらのブログでご案内できればと思いますので、お楽しみに
(も)
🐣☕ネット販売開始しました☕🐣
横浜キャンパス戸塚校にある就労継続支援B型事業所「Y.Y.WORK」商品リンク
上記リンクから是非サイトにアクセスしてみてください!
今回のブログではその様子をご紹介します♪
コメント