top_btn_main_kanken_sp_off

皆さんこんにちは!沼津キャンパスです。
梅雨の時期ですが、いかがお過ごしですか?
ランニングなどの外で体を動かす活動ができずにいる時期ですが、
沼津キャンパスの学生は目標をもって活動しております。
6月は漢字検定! 7月はパソコン(日本情報処理)検定!
日々自主学習の時間を利用して、まずは漢字検定の学習を進めてきた学生たち。
いよいよ本番・・・6月9日金曜日が試験日・・・
なのですが
m_ntv_news24-2023060906487225
朝から全国放送で、静岡県沼津市の大雨が放送される荒天。
まずは学生の安全を第一に自宅待機としましたが、
午後からは天気の回復が見込まれるとの事で、
時差登校としました。

いつもとは違う電車で来所し、
ドキドキ漢字検定も待っている状況。
職員も学生がしっかりと来所できるか心配していましたが・・・
天気と同じく晴れた笑顔で来所できました。
そして時間になり、漢字検定試験会場(キャンパス3F)へ向かいます。
64331246b2ee72a4991f9cce8b8fe3ce

午前中の嵐が嘘の様に、ピーンと張りつめた緊張感の中、全力で取り組みます。
今回は10級から4級まで
総勢14名の学生が最後まで諦めずチャレンジする事が出来ました。
74fad66b28c7b6aad034784838c143a5

目標をもって、それに向かって努力する・・・
自分にはやらなければならない事がある・・・
そんな風に前を向いて努力とチャレンジをするのが
カレッジの学生です
みんな頑張ったね
(な)


1

アクセス(沼津)

㈫