こんにちは
立川キャンパスです
この日はグリーンスプリングスで開催された「パラ・フープ・フェス」を見学に行きました
障がい者アーティストの作品展や立川市の福祉作業所等によるマルシェ、点字体験のワークショップ等が行われていました
どの出店者さんもとても気さくで、話しかけると気持ちよく対応してくれました
「アート」はやっぱり素晴らしく、みんな食い入るように見ていました
写真は粘土で作った、一体が1.5cmほどの細かい精密なアートです
人や動物を「やってみたい」と言った学生いました。紙粘土のようだったので、立川キャンパスでも取り入れていけそうです
人や動物を「やってみたい」と言った学生いました。紙粘土のようだったので、立川キャンパスでも取り入れていけそうです
カラフルな絵画に目を丸くしている学生もいました
これは電動キックボードです
バランスが取れないとちょっと難しいようです
バランスが取れないとちょっと難しいようです
オストメイトの説明を受けているところです
みんな真剣に聞いています。オストメイトを初めて知る学生も多く、衝撃的だったようです
みんな真剣に聞いています。オストメイトを初めて知る学生も多く、衝撃的だったようです
そしてパラ・アーティストによるライブパフォーマンスです
どんな素材の上でも描くことができるとのこと
今回は柔らかいドレスの上に絵を描いていました
今回は柔らかいドレスの上に絵を描いていました
「やってみたい」という学生がここでも登場
カレッジではTシャツなどでできそうですね
「パラ・フープ・フェス」に来た理由の一つとして、「色々な人がいることを知って欲しい」というのがあります
学生達は驚きもしたようですが、関心をもって見学してくれました
学生達は驚きもしたようですが、関心をもって見学してくれました
立川キャンパスはまだ2年目で発展途上ですが、地域イベントへの参加もこれから徐々に増やしていこうと思います
(た)
コメント