こんにちは!
高田馬場キャンパスです⛄
今回は、研究発表会のグループの部についてです📖
グループ発表は、興味・関心が似た学生が集い、学生同士が一緒に一つの発表を作り上げました。グループ発表は、今年からできた形で、学生と職員一緒にチャレンジしてきました
関心が似ているとは言え、意見が違ったり、思い通りに進まないこともありましたが、全部のグループが最後まで力を合わせて頑張りました🌝
内容は、野球・日本舞踊・手話等があり、発表の時は野球帽や扇、手話歌を披露しました
たくさん練習を繰り返してきましたが、当日の空気はいつもと違ってとても緊張していました
最後の振り返りの時間には「さみしいな」「ありがとう」など、感想がありました。学生同士を思う感想がありました
約一年間一緒に過ごす中で友達との達成感やお互いの意見を受け入れること、讃えること等たくさんの学びを得ているようでした🌝
記R.S
高田馬場キャンパスです⛄
今回は、研究発表会のグループの部についてです📖
グループ発表は、興味・関心が似た学生が集い、学生同士が一緒に一つの発表を作り上げました。グループ発表は、今年からできた形で、学生と職員一緒にチャレンジしてきました
関心が似ているとは言え、意見が違ったり、思い通りに進まないこともありましたが、全部のグループが最後まで力を合わせて頑張りました🌝
内容は、野球・日本舞踊・手話等があり、発表の時は野球帽や扇、手話歌を披露しました
たくさん練習を繰り返してきましたが、当日の空気はいつもと違ってとても緊張していました
最後の振り返りの時間には「さみしいな」「ありがとう」など、感想がありました。学生同士を思う感想がありました
約一年間一緒に過ごす中で友達との達成感やお互いの意見を受け入れること、讃えること等たくさんの学びを得ているようでした🌝
記R.S
コメント