本日は就労クラス3年生で企業見学に行ってきました。
浦和駅にいつもより早めの9:40分集合。全員、適度に余裕を持って集まれました。素晴らしい!

眠そうなテンションで駅に集まった様子
a
今日は株式会社スタートライン様の新宿サテライトオフィスへ行きました。 中に入ると、とても静かな雰囲気…それが今回の目的の一つ。事務系の仕事のオフィスが初めての学生たちに、この職場の静けさを体感して欲しかったのです。 社内見学中も、普段のカレッジの賑やかさとの違いを感じたのか、自然と背筋がピンとしていました。 社員のかたから丁寧に、オフィスの仕組みやサポート体制、求人状況についてお聞きしました。 説明を聴いている学生の皆さんの様子 b

「どんな年齢の方が働いてますか?」 「仕事時間は何時から何時までですか?」 学生からも様々な質問が出ました。答えをいただき、懸命にメモにとっていました。 最後に、仕事をするのに大事なこととして、自己理解、意欲、発信の3つの項目にわけてお話いただき、学生たちも真剣にお話を聞いてました。 見学が終わったあとに学生に感想を聞いたところ、事務に興味を持った方も、難しいと感じる方もいらっしゃいました。 どちらも良い答えです。興味を持ってチャレンジしてみることも大事ですし、難しいと思うことも大事です。 今回の経験で、皆さんの職業への自己理解が少しでも進んでくれていれば良いなと思います。(Y.I)

1

アクセス(埼玉)
OC