皆さん、こんにちは! 埼玉キャンパスです。
埼玉キャンパスは、去年の4月から就労クラスができました。そのため、実習に行く学生が出てきました。実習では、細かい作業が多いです。
なので、就労に入る前の自立クラスでは定期的に手先のトレーニングをしています
ということで、今回は指先トレーニングの様子をお届けします
先ずは、ビーズを箱から違う箱に移動させるトレーニングです。
みんな真剣な表情で集中してやっています
ペアになって、時間を決めながらやっている時もあります。
ペアは自分たちで話し合いながら決めています
次は、重さと形と長さの違うものをそれぞれ掴むトレーニングです。
みんな私語をせずに集中してくれていたので、いい緊張感の中でトレーニングをすることができています
ピンセットが苦手な人もいれば、箸で掴むのが苦手な人もいましたね。
それぞれの特性に合った作業などができるところが見つかるといいいですね。
今後もトレーニングしていこう
R・M
コメント