こんにちは!
川崎キャンパス 元住吉校です。
新年を迎え、もう3週間が経ちました。
皆様いかがお過ごしでしょうか?
今回は、初詣の様子をお伝え致します。
この度は、由緒ある大國魂神社に行ってきました。
元住吉駅に集合。武蔵小杉乗り換えで府中本町まで電車で移動しました。
大國魂神社の正門に到着。
集合写真をパシャリ。
正門から拝殿に向けて移動です。
手水舎で手を清めて、拝殿に入りました。
拝殿に入る前に、写真をパチリ。
拝殿に入り、お参りしました。
さあ自由時間です。
おみくじを引いて。
何が出るのかドキドキ。
凄い!大吉です。
末吉が出ました。
引いたおみくじを木に結んでます。
コロナ感染対策として、少し初詣の時期をずらしたのが正解でした。
参拝されていた方はいらっしゃいましたが、混雑は避けてお参りをすることが出来ました。
さあ、お楽しみのランチです。
丸井のフードコートに行き昼食を食べました。
スパゲッティ派
ハンバーガー派
うどん派
好きなものを選んでランチを楽しみました。
今後もコロナ感染対策を心掛けながら、活動に取り組んでいきたいと思います。
では、次回のブログをお楽しみに。(や)
コメント