こんにちは!
ゆたかカレッジ横浜キャンパス保土ヶ谷校でございます。
(前回の記事はこちらから)
日本には様々な素敵な文化がありますが、
その中のひとつに「書初め」があると思います。
現代社会はついついスマートフォンやパソコンに頼りがちで、
手書きの文字を書く時間も減ってきていると思います。
しかし、しっかり文字の意味を意識して書と向き合うのは、
とても有意義な時間かと思います。
本日は日本文化に触れ手書き文字の良さを再確認する意味も込めて、
書初めに挑戦しました!
本日はその様子をお伝えしたいと思います。
どんな文字を書きたいか、イメージしてから半紙で練習。
その後、色紙にそれぞれ清書してプレゼンテーションを行いました。
カレッジで学ぶことの意味をしっかりと感じさせてくれる、良い書ですね!
書初めにふさわしい「迎春」の二文字、とても上手です!
今月下旬に行われる、課題研究への意気込みを書にしてくれました!
色々な思いを込められた「挑」の一文字、良いですね!
そのほかにも皆さんそれぞれの想いが込められた素敵な所の数々に、
職員も新年から身の引き締まる思いでした。
(む)
🐣ネット販売開始しました🐣
横浜キャンパス戸塚校にある就労継続支援B型事業所「Y.Y.WORK」で制作している入浴剤が、
なんと!ネット通販で購入できるようになりました!
とてもかわいい“バスぴよ”をお迎えしてみませんか?
是非サイトにアクセスしてみてください!
ゆたかカレッジ横浜キャンパス保土ヶ谷校でございます。
(前回の記事はこちらから)
日本には様々な素敵な文化がありますが、
その中のひとつに「書初め」があると思います。
現代社会はついついスマートフォンやパソコンに頼りがちで、
手書きの文字を書く時間も減ってきていると思います。
しかし、しっかり文字の意味を意識して書と向き合うのは、
とても有意義な時間かと思います。
本日は日本文化に触れ手書き文字の良さを再確認する意味も込めて、
書初めに挑戦しました!
本日はその様子をお伝えしたいと思います。
どんな文字を書きたいか、イメージしてから半紙で練習。
その後、色紙にそれぞれ清書してプレゼンテーションを行いました。
カレッジで学ぶことの意味をしっかりと感じさせてくれる、良い書ですね!
書初めにふさわしい「迎春」の二文字、とても上手です!
今月下旬に行われる、課題研究への意気込みを書にしてくれました!
色々な思いを込められた「挑」の一文字、良いですね!
そのほかにも皆さんそれぞれの想いが込められた素敵な所の数々に、
職員も新年から身の引き締まる思いでした。
(む)
🐣ネット販売開始しました🐣
横浜キャンパス戸塚校にある就労継続支援B型事業所「Y.Y.WORK」で制作している入浴剤が、
なんと!ネット通販で購入できるようになりました!
とてもかわいい“バスぴよ”をお迎えしてみませんか?
是非サイトにアクセスしてみてください!
コメント