こんにちは。
沼津キャンパスです。
10月に入り、強烈な日差しや暑さも和らいできました。
寒暖差が激しく、体調管理が難しい時期になりましたが、
皆さんいかがお過ごしでしょうか?
さて、沼津キャンパスでは、
近くの市民公園とそこに架かる歩行者専用橋で
毎朝のランニングに励んでおり、
夏場は暑さ対策として近くの商店街(屋根付き)での
ウォーキングを行っています。
しかし、今年は酷暑と言われるほどの暑い日が続いていたため、
熱中症予防の観点から朝の外出や外での運動を控えていました。
運動が大好きな学生さんたちには「ガマンの夏」でした(>_<)。
そんな声に応え、スポーツの秋の到来にも合わせて
10月1日から朝のランニングを再開しました。
朝の会とラジオ体操に続いて、市民公園に移動。
学生さんたちの走るペースは、
こちらが心配になるほどの全力疾走や
仲間同士でお喋りを楽しみながらのんびり走る人、
黙々と自分のペースを貫く人、
山々や川面を眺めながらウォーキングを楽しむ人など
様々で、約10分ほどの運動に汗を流しました。
学生さんたちからは、
「ずっと待ってたのでみんなと走れて楽しい」
「今日は暑くなかったので気持ちよく走れた」など、
橋からの眺めは、こんなに素敵です♪
これからの季節は山々の紅葉も楽しめます(^_^)
今後も雨天を除き毎日ランニングを続けていきます。
これからの季節は山々の紅葉も楽しめます(^_^)
今後も雨天を除き毎日ランニングを続けていきます。
学生さんたちが気持ちよく運動し、
身体も心もスッキリしてキャンパスでの活動に
取り組んでもらえることを願って・・・。(の)
取り組んでもらえることを願って・・・。(の)
コメント