皆さん、こんにちは。立川キャンパスです。
今回は、活動の1コマをお伝えしていきたいと思いま~すヾ(=^▽^=)ノ
活動内容として、生活に密着したものを多く取り入れています。( ̄ー ̄)ニヤリッ
座学で内容を理解し、実践していくことでより理解を深めていきます。
先日は「トイレの掃除方法」について確認しました。
まず、いつも使っているキャンパスのトイレにはどんなものが置いてあるのか?
ということで、道具の確認からです.。゚+.(・∀・)゚+.゚
1つ1つのパーツを切り取ります。
それぞれのイラストを丁寧に切り取っています。みんな集中して取り組んでいました。
集中力や手先の訓練もこれでOKです。
切り方にも個性が見られますね ( ̄ー ̄)ニヤリッ
このクラスは、はさみ使いの名人が多かったですね~。
切り終えると、切ったものをまずは、置いてみました。
ここより、ここがいいような気がする…。と置き場について見直しをする学生も
これでOK!!と糊付け開始。
日頃何気なく使っているものも、これを機会にしっかりと見直し、確認することができました。
また、どこに置くことでスムーズに掃除ができるのかも見直すことができました。
次は、手順を確認してマニュアル作りですヾ(=^▽^=)ノ
(や)
今回は、活動の1コマをお伝えしていきたいと思いま~すヾ(=^▽^=)ノ
活動内容として、生活に密着したものを多く取り入れています。( ̄ー ̄)ニヤリッ
座学で内容を理解し、実践していくことでより理解を深めていきます。
先日は「トイレの掃除方法」について確認しました。
まず、いつも使っているキャンパスのトイレにはどんなものが置いてあるのか?
ということで、道具の確認からです.。゚+.(・∀・)゚+.゚
1つ1つのパーツを切り取ります。
それぞれのイラストを丁寧に切り取っています。みんな集中して取り組んでいました。
集中力や手先の訓練もこれでOKです。
切り方にも個性が見られますね ( ̄ー ̄)ニヤリッ
このクラスは、はさみ使いの名人が多かったですね~。
切り終えると、切ったものをまずは、置いてみました。
ここより、ここがいいような気がする…。と置き場について見直しをする学生も
これでOK!!と糊付け開始。
日頃何気なく使っているものも、これを機会にしっかりと見直し、確認することができました。
また、どこに置くことでスムーズに掃除ができるのかも見直すことができました。
次は、手順を確認してマニュアル作りですヾ(=^▽^=)ノ
(や)
コメント