こんにちは!
ゆたかカレッジ横浜キャンパス保土ヶ谷校でございます。
(前回の記事はこちらから)
今年度より横浜キャンパスは戸塚校含め、
自立訓練、B型事業所、そして就労移行支援と、
多機能型事業所としてスタートしております。
本日は就労移行支援での取り組みについて紹介させていただきます。
先日の事務実務ではガイダンスを終えて、
PCでのデータ入力の練習を実施しました。
設定はアンケート用紙を確認し、
架空の人物ではありますが氏名と活動への参加・不参加を確認して、
データを入力してみるというものです。
皆さんそれぞれが真剣に確認しながら入力作業を行い、
最終的には参加者が何名で、不参加の方は何名だったのか、
計算まですることができました!
色々な場面で利用するパソコン、
ネットサーフィンもいいけれど、
こうした実用的な活用方法も少しずつ学んでいき、
就労への自信につなげてくれるといいなと思います。
ゆたかカレッジ横浜キャンパス保土ヶ谷校でございます。
(前回の記事はこちらから)
今年度より横浜キャンパスは戸塚校含め、
自立訓練、B型事業所、そして就労移行支援と、
多機能型事業所としてスタートしております。
本日は就労移行支援での取り組みについて紹介させていただきます。
先日の事務実務ではガイダンスを終えて、
PCでのデータ入力の練習を実施しました。
設定はアンケート用紙を確認し、
架空の人物ではありますが氏名と活動への参加・不参加を確認して、
データを入力してみるというものです。
皆さんそれぞれが真剣に確認しながら入力作業を行い、
最終的には参加者が何名で、不参加の方は何名だったのか、
計算まですることができました!
色々な場面で利用するパソコン、
ネットサーフィンもいいけれど、
こうした実用的な活用方法も少しずつ学んでいき、
就労への自信につなげてくれるといいなと思います。
コメント