こんにちは!
ゆたかカレッジ横浜キャンパス保土ヶ谷校です。
(前回の記事はこちらから)
明日はいよいよクリスマスイブ……。
イブの日はクリスマスにちなんだ映画をみんなで鑑賞する予定ですが、
25日はクリスマス会を実施予定です。
その準備のためにみんなで飾りづくりを行った様子を、
今回は紹介していきたいと思います。
Cクラスでは大きな紙の上にアウトラインだけ描き、
そこにみんなで協力して画用紙を貼ってツリーを作成しました。
ゆたかカレッジ横浜キャンパス保土ヶ谷校です。
(前回の記事はこちらから)
明日はいよいよクリスマスイブ……。
イブの日はクリスマスにちなんだ映画をみんなで鑑賞する予定ですが、
25日はクリスマス会を実施予定です。
その準備のためにみんなで飾りづくりを行った様子を、
今回は紹介していきたいと思います。
Cクラスでは大きな紙の上にアウトラインだけ描き、
そこにみんなで協力して画用紙を貼ってツリーを作成しました。
オーナメントの種類も豊富でとてもかわいらしいツリーが完成です。
オーナメントを作る係、貼る係など、
分担作業もお手の物!といった感じでスムーズな進行でした。
一方こちらはDクラス。
ちぎり絵で何かを分担して作っているようですが……
(ピンぼけの写真で申し訳ないです💦)
だんだん全体像が見えてきましたね!
壁にはとても素敵なツリーの飾り兼アドベントカレンダーが!
当日教室を彩る予定の赤と緑の輪飾りもとても素敵ですね♪
そして当日プレゼント交換で用いるお菓子でできたリース、
キャンディーリースづくりを行いました。
好きなお菓子を選んで丁寧に包み込み、
とてもかわいらしい飾りが完成しました。
当日の進行や内容も準備万端!
残すところは本番を満喫するだけですね♪
オーナメントを作る係、貼る係など、
分担作業もお手の物!といった感じでスムーズな進行でした。
一方こちらはDクラス。
ちぎり絵で何かを分担して作っているようですが……
(ピンぼけの写真で申し訳ないです💦)
だんだん全体像が見えてきましたね!
壁にはとても素敵なツリーの飾り兼アドベントカレンダーが!
当日教室を彩る予定の赤と緑の輪飾りもとても素敵ですね♪
そして当日プレゼント交換で用いるお菓子でできたリース、
キャンディーリースづくりを行いました。
好きなお菓子を選んで丁寧に包み込み、
とてもかわいらしい飾りが完成しました。
当日の進行や内容も準備万端!
残すところは本番を満喫するだけですね♪
コメント