こんにちは。江戸川キャンパスです。
今日は就労移行科の店舗実務の授業について紹介いたします。
今回の授業のテーマは「店舗での立ち居振る舞い」です。
接客時の動作について学びました。
接客をする際は体の前で指先をそろえ、重心を両足に置きます。
![KIMG3021](https://livedoor.blogimg.jp/collegeblog/imgs/f/6/f6e1b595-s.jpg)
物を渡す際は、指先をそろえ、相手に物の正面を向けます。
![KIMG3024](https://livedoor.blogimg.jp/collegeblog/imgs/6/2/62b6102f-s.jpg)
方向を指し示す際も指先をそろえ、さらに肘の曲げ方で距離感を表現します。
![KIMG3025](https://livedoor.blogimg.jp/collegeblog/imgs/f/9/f968405b-s.jpg)
商品やメニューを指し示す際も指先をそろえ、
さらには手のひらを見せて指し示します。
指先だけでは失礼になるため注意が必要です。
![KIMG3029](https://livedoor.blogimg.jp/collegeblog/imgs/e/2/e2615dbe-s.jpg)
今回学んだことは、今後、ロールプレイを通して実践していく予定です!
コメント