こんにちは。埼玉キャンパスです(^^♪

この夏の特別講座として「筆文字」に挑戦しましたヾ(=^▽^=)ノ

今回の講座の目標は「筆文字を楽しもう~!!」

まずはじめに、筆文字3原則の確認。

1.ボテボテで書く
2.線の太さに強弱を!!
3.手をつけて書く

さあ~皆さんに魔法の筆を渡します( ̄ー ̄)ニヤリッ
これを使えば、きっといい作品に仕上がりますよ。.。゚+.(・∀・)゚+.゚

みんな意識して、パーツの練習です(*´∇`*)
IMG_0385IMG_0389
真剣な表情で取り組んでいますね。

「これでいいですか?」
IMG_0391
見る見るうちに上達していきました。腕前が上がっていくのを実感です!!

次に作品作りに取りかかりました。
この作品は、残暑見舞いのイラストとして使うことを伝え、
送る相手にどんなことばを伝えたいかを考えてもらいました。

それぞれが思い思いのことばを選び、お手本を見ながら練習です。
IMG_0393
個性ある作品ばかりです。芸術は爆発だ~!ヾ(=^▽^=)ノ
IMG_0394
パステルでかわいく色づけもおこないました。
IMG_0400
できた作品を紹介します。いかがですか?
IMG_0399

優しい気持ちになれますね(*´∇`*)
初めてとは思えないほどの作品ができました。

次に作品お披露目会です(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
・どうしてこのことばを選んだか?
・難しかったところは?
・うまくいったところは?   など作品を通してこの時間に感じたことを発表しました。
IMG_0412
ある学生から、こんなことばが
作品「あなたしか咲かすことしかできない花を咲かせよう」

選んだ理由は・・・
「僕にしか、咲かすことができない花を咲かせてみようと思います!!」
グッときますね(ρ゚∩゚) グスン

この時間を通してそれぞれがいろんな思い、感性を開花した時間になりました。

ブログ用バナー(青)

          

ブログ用バナー(小赤)


ブログ用バナー(小緑)