令和元年度の早稲田キャンパスのすべての過程が終了しました。
この一年間、様々な授業や行事を通して学生たちは大きく成長しました。
1年間で会ったことをまとめてすこしお見せします。
![KIMG0633](https://livedoor.blogimg.jp/collegeblog/imgs/5/3/5351a6bf-s.jpg)
<昨年の春、ハイキングの様子>
![IMG_3585](https://livedoor.blogimg.jp/collegeblog/imgs/c/a/ca35cbb7-s.jpg)
<職場見学の様子>
![DSCF3640](https://livedoor.blogimg.jp/collegeblog/imgs/7/8/781d9470-s.jpg)
<身だしなみセミナーをカレッジでしていただきました>
就労に向けて学生たちは懸命に努力しました。
そして今年度は卒業生10名を送り出すことが出来ました。
卒業生はみな、自分の納得する進路に進むことが出来ました。
これもカレッジなどでの努力のたまものと思います。
職員一同心から卒業を祝うとともに、喜んでいます。
![KIMG2849](https://livedoor.blogimg.jp/collegeblog/imgs/b/a/baf18ab9-s.jpg)
これから社会の一員として、楽しく自分らしく働いていってくれることを願います。
そしてすぐそこには4月、新しい年度のスタートがやってきています。
別れがあれば出会いがあります。
早稲田キャンパスでは5名の1年生を迎えて新しいスタートを切ることになります。
職員一同、学生たちの将来のために尽力いたしますので、
来年度もよろしくお願いいたします!
カレッジ頑張ってます!
この一年間、様々な授業や行事を通して学生たちは大きく成長しました。
1年間で会ったことをまとめてすこしお見せします。
![KIMG0633](https://livedoor.blogimg.jp/collegeblog/imgs/5/3/5351a6bf-s.jpg)
<昨年の春、ハイキングの様子>
![IMG_3585](https://livedoor.blogimg.jp/collegeblog/imgs/c/a/ca35cbb7-s.jpg)
<職場見学の様子>
![DSCF3640](https://livedoor.blogimg.jp/collegeblog/imgs/7/8/781d9470-s.jpg)
<身だしなみセミナーをカレッジでしていただきました>
就労に向けて学生たちは懸命に努力しました。
そして今年度は卒業生10名を送り出すことが出来ました。
卒業生はみな、自分の納得する進路に進むことが出来ました。
これもカレッジなどでの努力のたまものと思います。
職員一同心から卒業を祝うとともに、喜んでいます。
![KIMG2849](https://livedoor.blogimg.jp/collegeblog/imgs/b/a/baf18ab9-s.jpg)
これから社会の一員として、楽しく自分らしく働いていってくれることを願います。
そしてすぐそこには4月、新しい年度のスタートがやってきています。
別れがあれば出会いがあります。
早稲田キャンパスでは5名の1年生を迎えて新しいスタートを切ることになります。
職員一同、学生たちの将来のために尽力いたしますので、
来年度もよろしくお願いいたします!
カレッジ頑張ってます!
皆様の清き1クリックをお願いします!
コメント