こんにちは(*・ω・)ノ
春のような暖かさが続く北九州。冬なのに・・・不思議な感覚です![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_face_csweat.gif)
さて、今日は就労移行の授業の一つ「PC実務」の様子を紹介します。
WordやExcelの基礎知識をみっちりと学んできた学生たち
そのスキルの定着を図って、先月よりポスター制作を行っています。
行事や余暇活動、検定試験などへの参加意欲を高めるためのポスター
どのような情報が必要か?キャッチフレーズは何がいいか?どんな色遣いにすると見やすいか? などなど、学生たちは楽しみながら制作をしています![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_smile.gif)
基本的には、自由に制作していいようにしているのですが、時々「タイトルはワードアートを使ってください」などと条件を設けます。自分のやりたいことに条件を付けられることへの耐性づくり。働く上でとても大切な力の一つです![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_pikapika.gif)
本日は、2/8に行われる論文予選発表会のポスター
![IMG_4169](https://livedoor.blogimg.jp/college_kitakyuusyuu/imgs/f/8/f801657d-s.jpg)
決められた時間内に仕上げようとすぐに課題に取り組む学生たち
![IMG_4165](https://livedoor.blogimg.jp/college_kitakyuusyuu/imgs/3/0/30009f9b-s.jpg)
![IMG_4166](https://livedoor.blogimg.jp/college_kitakyuusyuu/imgs/4/4/44d51b40-s.jpg)
![IMG_4164](https://livedoor.blogimg.jp/college_kitakyuusyuu/imgs/f/b/fbb22903-s.jpg)
しっかりと考えながら取り組んでいきます。
配置や配色の理由を尋ねて、選んだ理由も説明してくれます![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_finger_ok.gif)
![IMG_4170](https://livedoor.blogimg.jp/college_kitakyuusyuu/imgs/0/3/03561d1a-s.jpg)
こうして出来上がった作品たち
![IMG_4175](https://livedoor.blogimg.jp/college_kitakyuusyuu/imgs/8/b/8b500d25-s.jpg)
![IMG_4176](https://livedoor.blogimg.jp/college_kitakyuusyuu/imgs/2/8/28b55117-s.jpg)
学生一人一人の個性のあらわれた作品が出来上がりました。
この中から、一枚を選んで掲示板に掲げられます。誰のが選ばれるか学生たちはドキドキ![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_biccuri.gif)
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_biccuri.gif)
選ばれると「ヨシ!!」と嬉しそうな声が上がります。次は選ばれるようにと、スキルを磨く学生も多く、学生たちが楽しみにしている授業の一つです。
春のような暖かさが続く北九州。冬なのに・・・不思議な感覚です
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_face_csweat.gif)
さて、今日は就労移行の授業の一つ「PC実務」の様子を紹介します。
WordやExcelの基礎知識をみっちりと学んできた学生たち
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_gemini.gif)
行事や余暇活動、検定試験などへの参加意欲を高めるためのポスター
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_biccuri.gif)
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_smile.gif)
基本的には、自由に制作していいようにしているのですが、時々「タイトルはワードアートを使ってください」などと条件を設けます。自分のやりたいことに条件を付けられることへの耐性づくり。働く上でとても大切な力の一つです
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_pikapika.gif)
本日は、2/8に行われる論文予選発表会のポスター
![IMG_4169](https://livedoor.blogimg.jp/college_kitakyuusyuu/imgs/f/8/f801657d-s.jpg)
決められた時間内に仕上げようとすぐに課題に取り組む学生たち
![IMG_4165](https://livedoor.blogimg.jp/college_kitakyuusyuu/imgs/3/0/30009f9b-s.jpg)
![IMG_4166](https://livedoor.blogimg.jp/college_kitakyuusyuu/imgs/4/4/44d51b40-s.jpg)
![IMG_4164](https://livedoor.blogimg.jp/college_kitakyuusyuu/imgs/f/b/fbb22903-s.jpg)
しっかりと考えながら取り組んでいきます。
配置や配色の理由を尋ねて、選んだ理由も説明してくれます
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_finger_ok.gif)
![IMG_4170](https://livedoor.blogimg.jp/college_kitakyuusyuu/imgs/0/3/03561d1a-s.jpg)
こうして出来上がった作品たち
![IMG_4175](https://livedoor.blogimg.jp/college_kitakyuusyuu/imgs/8/b/8b500d25-s.jpg)
![IMG_4176](https://livedoor.blogimg.jp/college_kitakyuusyuu/imgs/2/8/28b55117-s.jpg)
学生一人一人の個性のあらわれた作品が出来上がりました。
この中から、一枚を選んで掲示板に掲げられます。誰のが選ばれるか学生たちはドキドキ
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_biccuri.gif)
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_biccuri.gif)
選ばれると「ヨシ!!」と嬉しそうな声が上がります。次は選ばれるようにと、スキルを磨く学生も多く、学生たちが楽しみにしている授業の一つです。
カレッジ頑張ってます!
皆様の清き1クリックをお願いします!
コメント